水野美紀、出身地を聞いた際の“礼儀”を熱弁 「ホントにそう」共感の声

『ドーナツトーク』で、三重県出身の水野美紀が「出身地を聞いてきた相手の反応」について不満を漏らし…。

2023/03/13 09:10


水野美紀

12日深夜放送『ドーナツトーク』(TBS系)で女優・水野美紀が「出身地を聞いてくる相手の反応」に不満をにじませる一幕があった。


 


 

■モヤモヤする他人の言動

水野やフリーアナウンサー・鷲見玲奈アナら女性タレント陣が、女性達が思うがままに語り合う令和版の井戸端会議「ドーナツトーク」を覗き見、自由なトークを展開していく同番組。

この日は「本人に伝えなくてもいいけれど、ちょっとイヤな他人の言動」がテーマで、出演陣も「モヤモヤする他人の言動」に触れていった。


関連記事:鷲見玲奈、岐阜県出身者の“怒りの言葉”を解説 「アホ」「バカ」ではなく…

 

 

■出身地を聞いたら…

水野は「私、自分でもこれ気をつけようってこの前思ったんですけど…」と吐露していく。

「出身地を聞くときに、『出身どこですか?』って。そのあと『どこどこです』って言われて、そこに対して1個2個ぐらいは話をふくらませる覚悟で聞こうよ」と熱弁。女芸人・ヒコロヒーも「ホントにそう」と強く共感を示した。


関連記事:ヒコロヒー、タクシーの“ガチャ”論に共感 「おっしゃるとおりですよね」

 

 

■三重 VS 岐阜

水野は三重県出身で「だいたい『ふーん』で終わる」と嘆くと、出演陣は「三重ムズいな」と反応が難しいと理解を示す。

鷲見アナも「わかるなー」としながら「私は岐阜なんですけど」と告白すると、水野は「岐阜のほうがムズいけどね」と反論し三重 VS 岐阜の雰囲気が漂う。

ここで鷲見アナは「この前、木村拓哉さんが来ましたし、盛り上がりましたし、ぎふ信長まつりで」と主張したが、水野は「だから…めったに来ないからでしょ? 異様に盛り上がっちゃって」と鋭く指摘して鷲見アナを黙らせた。


関連記事:鷲見玲奈、食器洗いへの“だらしない”持論 「水替えてたらなんとかなる」

 

 

■視聴者も満喫

出身地を聞いた礼儀として、その地の話題で少しは盛り上がるべきだとの持論を展開した水野。

一連のやり取りを視聴者は「CBC(愛知県の中部日本放送)製作番組で三重 VS 岐阜」「鷲見さんも水野さんもそんな変わんなくない?」と楽しんでいた。

・合わせて読みたい→鷲見玲奈、食器洗いへの“だらしない”持論 「水替えてたらなんとかなる」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ

都道府県別あるある雑学 甲信越・東海北陸編【Amazonでチェック】

テレビ木村拓哉岐阜三重水野美紀鷲見玲奈ヒコロヒードーナツトーク
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング