ビートたけし、『TVタックル』で自民党裏金問題に呆れ 田崎史郎氏は使い道に持論

『TVタックル』でビートたけしが自民党の裏金問題に呆れ。田崎史郎氏は裏金の使い道に独自見解。

2023/12/24 15:30


ビートたけし・北野武

24日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、ビートたけしが自民党の裏金問題にあきれる一幕があった。


 


 

■たけしが自民党裏金問題に…

自民党安倍派のパーティ券裏金問題を取り上げ、スタジオで出演者がトークをした今回の『TVタックル』。

番組冒頭、たけしは「笑っちゃいけないけど。あのパーティーをやって決まった金を払って、あとはキックバック。キックバックという言葉自体が笑っちゃう言葉だよね」と指摘する。

続けて「キックバックって言葉自体が、誰が聞いても悪いことしてるという感じになっちゃって。キックバックという言い方がまずいのかな」とあきれたように話した。


関連記事:みちょぱ、裏金疑惑の安倍派議員をバッサリ 「『アホです』って自分で言ってるようなもの」

 

 

■議員たちは寝耳に水?

東国原英夫は「ある国会議員に聞いたんですよ。そしたらね東さんね、交通法規で車が走るときに40キロの制限速度のところを、45キロとか50キロで走っていても、警察はいちいち捕まえませんよねと。そういう状態だったらしいです」と明かす。

そして「ですから、45キロや50キロで何十年も走ってきた。誰も捕まえないので、あたりまえのようにそこを走っていた。ここに来て『君10キロオーバーだよ』と言われた。みんなは寝耳に水で、『ええ、ここをねずみ取りする?』みたいな感じのようです」とコメントした。


関連記事:堀江貴文氏、自民党安倍派の裏金疑惑めぐる特捜部の“本音”を推察 「本当は…」

 

 

■田崎氏にたけしが…

政治評論家の田崎史郎氏は「政治資金収支報告書に記入すればなんの問題もないんですよ」と説明する。

これにたけしは「でも、そのお金を記入すればいいんだけど、記入するような使い方をしたら、たいして選挙には影響しなくて、 記入できないようなことをしなければ、選挙に勝てないんじゃないの?」と指摘した。

ビートたけし『「さみしさ」の研究』【Amazonでチェック】

次ページ
■裏金の使い道は?
自民党東国原英夫ビートたけし阿川佐和子TVタックル裏金田崎史郎
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング