緑黄色社会らが課題曲を初披露&曲に込めた思いを紹介 『発表!Nコン2024課題曲』

4月6日放送の『発表!Nコン2024課題曲』。緑黄色社会、宮藤官九郎、俵万智氏が製作した『NHK全国学校音楽コンクール』課題曲を初披露する。

2024/03/30 13:00



■「様々な変化に立ち向かって…」

緑黄色社会

中学校の部課題曲「僕らはいきものだから」を制作した緑黄色社会からもコメントが。

緑黄色社会:「にんげん」は生きていると、様々な変化を経験します。ひとくちに変化といっても、成長と感じるときもあれば、停滞や退化と感じるときも…。それでも、変わっていくのは、動いている、つまり、生きている、ということ。


人生で経験する出来事のすべては、いつか宝になる。その宝を大切な友と分かち合うために、様々な変化に立ち向かっていってほしいです。この曲を歌うことで、自分が変わっていく「いきもの」であることを誇らしく思ってもらえますように。


関連記事:milet × Aimer × 幾田りら × Vaundy NHK紅白歌合戦で『おもかげ』を合唱

■「私からのエールとして書きました」

俵万智

高等学校の部・課題曲「明日のノート」を作詞した俵氏のコメントは下記の通り。

俵氏:10代の心は10代の肌をしている。むきだしで、なめらかで、傷つきやすく、だけど回復する力もある。イヤなことや思い通りにならないことも多いだろうけど、どんな経験にも意味はあって、いつかあなたの糧になる。


みなさんより少し長く生きて、もう消えないシミやらシワでいっぱいの、私からのエールとして書きました(そのシミが作詞の原動力!)。


「明日のノート」には何を描いてもいい。立派じゃなくていいし、「いいね」なんかつかなくていい。だってそれは、世界でたった1つの、あなたのためのノートだから。

・合わせて読みたい→本田圭佑、日本が“スポーツ大国”である理由に持論 「日本の部活は…」

(文/Sirabee 編集部・ホンマみつる

俵万智『サラダ記念日』【Amazonでチェック】

宮藤官九郎Eテレ作詞緑黄色社会
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング