炊飯器で絶品「濃厚チーズケーキ」 “材料4つ”で誰でも簡単失敗知らず

「syun cooking」の人気レシピ、炊飯器でできる「濃厚チーズケーキ」がめちゃウマでした。

2025/03/01 06:00


syun cooking 濃厚チーズケーキ
初心者がおいしいスイーツを作るなら、簡単なレシピを参考にするのがポイント。

この度編集部では、登録者数106万人(25年2月現在)のYouTubeチャンネル『syun cooking』の人気レシピ、炊飯器で簡単にできる「濃厚チーズケーキ」を作ってみました!

【動画】syun cooking「濃厚チーズケーキ」


画像をもっと見る

■材料4つでできる「濃厚チーズケーキ」

材料はこちら!

syun cooking 濃厚チーズケーキ

・クリームチーズ:200g
・砂糖:50g
・卵:2個
・生クリーム:100ml


関連記事:おうちで簡単「濃厚レアチーズケーキ」 ヨーグルトに“材料2つ”を混ぜるだけ

■混ぜて炊飯するだけの簡単工程

syun cooking 濃厚チーズケーキ

クリームチーズ(200g)をよく練り混ぜ、砂糖(50g)を入れてさらによく混ぜます。

syun cooking 濃厚チーズケーキ

ひとつ目の卵を割り入れて混ぜ、馴染んだらもうひとつの卵を入れて混ぜ合わせます。

syun cooking 濃厚チーズケーキ

生クリーム(100ml)を入れてさらに混ぜたら炊飯釜に生地を流し入れ、通常炊飯を1回します。終わったら、竹串を刺して生地が付かないかチェックしてください。編集部では、まだ焼けていなかったので早炊きを1回追加しました。

焼けたらお皿に出して粗熱を取り、冷蔵庫で3時間以上冷やしたら完成です。


関連記事:炊飯器にバナナと材料を入れるだけで… だれウマ氏の「究極のバナナケーキ」が簡単すぎて最高

■店レベルのおいしさに感動

切り分けていただいてみると、しっとりなめらかでうまっ! 粉類が入っていないので重くなく、軽めの口当たりです。ふわっと溶けるのにしっかりと“クリームチーズ感”を感じることができて、かなりバランスの良いチーズケーキに仕上がっています。

syun cooking 濃厚チーズケーキ

このクオリティの高さなら、カフェでケーキを頼むよりも家でこのチーズケーキを作ってたくさん食べたいと思ってしまいます。これはハマりそう…!


関連記事:材料2つで「濃厚ガトーショコラ」 レンジで簡単、手作りバレンタインレシピ

■「簡単」「おいしかった」の声

syun cooking 濃厚チーズケーキ

動画のコメント欄には「お菓子作りすごく苦手でしたが簡単に作れました!」「甘さもチーズさも控えめでおいしかったです」「何より簡単だったので、これからチーズケーキはこれで決まり」という反響が。

そのほか「オーブンがないので炊飯器で作れるチーズケーキに感動」「小麦アレルギーなどの人にはこれはありがたい」といった声も寄せられています。

すごく簡単に作れるのでお菓子作りが苦手な人もぜひ一度チャレンジしてみてください。とてもおいしいですよ!


商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Souce: Amazon

次ページ
■動画で作りかたを見る
レシピ女性チーズケーキsyun cookingスイーツレシピ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング