子供のハーネスは「ペットみたいで可哀想」論争に決着か 2児の母の意見が「正論すぎる」と話題

子供にハーネスをつけるのは「ペットみたいでかわいそう」論争に、2児の母であるインフルエンサーが喝。その内容が「正論すぎる」と話題を呼んでいる。

2025/03/27 04:45


子供のハーネス

ファッションと同じように、ネット上の話題もリバイバルを繰り返すもの。昨今では子供に着用する「ハーネス」をめぐる論争が再燃している。

そんな不毛な争いを終わらせるべく、とあるインフルエンサーが投下した内容が「正論すぎる」と話題になっているのをご存知だろうか。



■子供にハーネスはかわいそう?

ハーネス否定派が主張する内容は、「子供にハーネスをつけるのはペットのようでかわいそう(嫌な気持ちになる)」というもの。

やはり今回の論争もこうした意見が発端となり、加えて「子供の命は当然だが、なぜこれ付けないといけない環境にわざわざ行ってんのか…」「普通に車で動けばって感じなんやけど」といった発言が、火に油を注ぐ事態となった。

そんな中、2児の母にして事業化・インフルエンサーの黒崎みさがXより投稿した内容に、注目が集まっている。


関連記事:1日のバンジージャンプ941回に成功した男性 発祥の国に記録を取り戻す

■「シカトでOK」な理由に称賛の嵐

25日、黒崎は「ハーネスはペットみたいで可哀想とか言ってる人達が、自分の子供を守ってくれるわけではないのでシカトでok」と綴ったポストを投稿。

同ポストは投稿されるや否や瞬く間に拡散され、1日足らずで1万件以上ものリポストを叩き出している。

Xユーザーからは「自分の子は自分で守る! 他人がなんと言おうと、ハーネス賛成です」「親が安心したいだけのものであって、子供の自由を制限するものでは? とか言われてるが、シカトでOK」「当然のことですが、見た目より命の方が大事です」など、共感の声が多数寄せられている。

中には「ハーネスが無ければどうなっていたか…」と、思わずゾッとするエピソードも確認できたのだ。

次ページ
■母の手を振り切った子供、待ち受けていたのは…
子供育児ハーネス
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング