60代女性の3割が「災害でトイレが使えず」 バケツで水を流し込み対応

地震や台風などによる停電や断水で、トイレが使えないことも考えられる。簡易トイレの準備など、対策が必要だ。

2020/11/26 19:05


地震や台風などの災害が増え、不安に感じている人も多いはずだ。災害時の心配の一つに、トイレが使えなくなることがある。



■「トイレが使えず困った経験」4人に1人

しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,844名を対象に調査したところ、全体の26.3%が「停電や断水でトイレが使えず困った経験がある」と回答した。

停電や断水でトイレが使えず困った経験があるグラフ


関連記事:30代女性の7割が「公共のウォシュレットはNG」 コロナの流行から抵抗も

■バケツで水を流す

性年代別では、多くの年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。

停電や断水でトイレが使えず困った経験がある性年代別グラフ

トイレを使った後に、バケツで水を流し込んで対応した人もいるようだ。

「千葉に大きく被害をもたらした台風で、我が家も停電に。トイレはバケツで水を流し込んで、なんとか乗り切った」(30代・女性)


「断水でトイレが流せなくなったが、風呂の湯が残っていたので助かった。もしまったく水がなかったら、トイレも流せないままになっていたと思う」(40代・男性)

次ページ
■コンビニのトイレも使用不能
トイレ災害便所調査停電断水
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング