保健所で涙を流しながら対応する職員も サンドバック状態の逼迫現場に話を聞いた

保健所の職員がサンドバック状態になっている今。国民全体が共有すべきこととは…

2020/12/21 14:15


新型コロナウイルス・PCR検査
(show999/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

20日に新型コロナウイルスの感染者数が、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らを含め、累計で20万人を超えた。各地の医療現場が逼迫する中、保健所職員も悲鳴をあげている。



■職員みんなが追い詰められている

埼玉県の草加保健所は、東京に近い埼玉県東部の草加・八潮・三郷・吉川の4市の人口約56万人を、職員40名(保健師12名を含む)でカバーしている。厚生労働省によると、2018年度末時点の人口10万人あたりの保健師数は全国平均が41.9人。

しかし埼玉県は30.3人、神奈川県も23.5人と最下位で首都圏の保健師不足が深刻だ。特に草加保健所管内は、東京との往来人口が多く感染も広がっている地域で、職員たちは過酷な勤務を強いられている。

長棟所長は「24時間対応で、多いときには残業時間が月に150時間。辛辣なことを言われるので、涙を流しながら対応している職員もおり、みんなが追いつめられている」と訴える。


関連記事:学校給食による3453人の大量食中毒発生 原因は海藻サラダの可能性

■サンドバック状態の保健所も

ほかの地域の職員も「保健所は今サンドバック状態で、なんでも自分たちのせいにされる。『死んだら、お前らの責任だぞ。はやく入院させろ』と脅しを受けることもたびたび」とこぼす。

このような切迫した状態について、埼玉県保健医療政策課は「草加保健所には7人の応援を入れている。一時150時間あった残業時間も11月には平均約80時間にまで減少した。それでも激務なのは間違いない」と話す。

次ページ
■多岐に渡る業務内容
看護師厚生労働省埼玉県神奈川県新型コロナウイルスPCR検査陽性
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング