チョコプラ松尾の“小学校時代”に川島明が大興奮! 前代未聞の「特別授業」が衝撃的で…
チョコプラ松尾が地元の小学校にあった“変わった授業”について告白。そこに川島明がビジネスチャンスを見出し…?
23日放送のラジオ『スカルプD presents 川島明のねごと』(TBSラジオ)に、お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿がゲスト出演。
生まれ育った神奈川・箱根の小学校にあったという“箱根ならではの授業”の話題で、盛り上がった。
■小学校に「温泉」の授業
メインパーソナリティの麒麟・川島は、現在テレビで引っ張りだこの“成功者”にも関わらず、相方・長田と比べて趣味の少ない松尾に対し「もっとバーンと学校とか買ってほしいよね。子供が少なくなって廃校になったところを、松尾小学校って…」と破天荒なお金の使い方を提示。
すると「小学校」という言葉に反応した長田が「こいつ箱根出身で、“箱根温泉小学校”っていう…」と話し始め、松尾が通っていた小学校には“温泉”という特別授業があったと語った。
関連記事:川島明、チョコプラ長田の“衝撃の資産”を暴露 「パレードできるくらいある」
■松尾が小学校を開校?
件の「箱根町立温泉小学校」は週1回“温泉入浴”の授業があり、実際に校内にある温泉に入浴していたという(なお、現在は閉校)。
そんな同校について長田が「復活させたらいい。松尾温泉小学校」と提案すると、川島は「めっちゃいい、マジでそういうレジャーランドにしたら?」と食いつく。
続けて「温泉も入れる、揚げパンも食べられる、平均台に乗って、落ちたらワニに食われる…」とノリノリでアイディアを出していた。
関連記事:チョコプラ長田庄平、“お互い好きじゃない”先輩芸人を実名告白 共演きっかけに「ギクシャクしちゃって…」
■吉本を通したビジネスに
すると長田も「次は理科の授業ですって、黒卵、温泉卵を作ってみようみたいな」と“松尾温泉小学校”の話に乗っかり、当の松尾は「勝手にどんどん外側を囲わないで下さいよ」と苦笑い。
その後もアイディアが止まらない川島は「美容の授業でIKKOさん呼んで、体育の授業は武井壮さんとかなぁ。見えた…これちょっと吉本噛ませてくれへん?」と、吉本興行を通したビジネスにしようと画策し、これには長田も「すぐ噛んでくる」と笑っていた。
・合わせて読みたい→チョコレートプラネット、『ラヴィット』初登場で出禁危機 「スタッフさんから…」
(文/Sirabee 編集部・びやじま)