精神的コスプレ?タレント喜屋武ちあき発明の「アニメヨガ」がスゴイ
双子でタレント活動しています、奈津子と亜希子です。数ある健康法のなかでも、何世紀にも渡って支持されている「ヨガ」。最近は空中ヨガなど趣向を凝らしたヨガを見かけるようになりました。
そんな中、ズバ抜けてユニークなアイディアを生み出した人がいます。
タレントの喜屋武ちあきさん。アニメやマンガの特徴やコアなネタまで、芸能界でも郡を抜いて知識がある喜屋武さん。その実力はガンダム芸人としても知られている土田晃之さんも一目を置くほど。
そんな彼女が、このたび発案した最強の健康法がコチラ。
その名も「アニメヨガ」。あまりに斬新すぎる組み合わせに、一体どういう事なのか取材&レクチャーしてもらいました!
画像をもっと見る
■アイドルを卒業したことがキッカケ
2014年までに男装ユニット『風男塾』に在籍しライブ活動などをしていた喜屋武さん。 30歳を迎えるにあたり、ソロ活動に力をいれるため思いきってグループからの卒表を決断したんだとか。
しかし卒業してからというものの運動不足で悩むようになったそうです。そんな時に出会ったのがヨガ。昨年5月にハマりはじめ、翌月からは既にインストラクターを養成する講座でみっちり勉強し、資格を取得したんだそう。
Q.アニメとヨガを融合させようと思ったのはどのタイミングだったんですか?
—ヨガの授業で数字を数えながら行う瞑想があって、その時にハッと閃いたんです。元々大好きなアニメ“ジョジョの奇妙な冒険”のなかで「素数を数えて落ち着くんだ」というセリフがあって、それとリンクした部分もありました。
そこから何でもかんでもアニメとヨガのポーズを融合させてみようと思ったら、次から次へとアイディアがでてきて。
そんな風にして出来たアイディアを、毎年参加している夏コミ(同人誌即売会)で本にして頒布していたら、たまたま出版社の方の目にとまり本をださせていただくという流れになりました。
さっそく喜屋武先生の指導のもと、アニメヨガにトライしてみました!
関連記事:『釜飯』を一度も食べたことがないアメリカ人が試食!結果は…
■ しっかり準備体操し、イザ!
まずは本の表紙にもなっている、赤塚不二夫先生による『おそ松くん』などに登場するイヤミのギャグである「シェーのポーズ」。
骨盤をまっすぐに意識して片足を反対側の付け根につけます。
片手を引き上げるようにし、しっかりと深呼吸をしながらキープ。パッと見は簡単そうに見えるかもしれませんが、バランスを保つのが以外と難しいため集中力が必須です!
深呼吸を3〜4回できたら、次は左右の足を入れ替えて両方やることもお忘れなく。これだけで既に血液が体中を駆け回り、体がポカポカしてきました!
続いては前述した『ジョジョの奇妙な冒険』にでてくる「ジョジョ立ちのポーズ」。
片方の足を少しだけ下げて軸を意識しながらまっすぐに立ったら、前に出ている足側の手のひらを、しっかりと顔の前に持ってきて思い切りひらいてドヤ顔→深呼吸。こちらも左右を入れ替え行います。
これがあの有名なジョジョ立ち…。はじめてやったのですが、不思議なことに「キャラクターの形状を模写してみて、はじめて湧き出てくる感情」と出会いました。
アニメの登場人物の「精神的コスプレ」とでもいいましょうか…もちろん着ているものはレッスン着なんですが…なぜか自分がマッチョですごく強く思えてきます!
続いては国民的アニメ、『ドラゴンボール』から「フュージョンのポーズ」。本編では2人のキャラクターが融合する際にでてくるポーズで、せっかくなので双子でやってみました。
足踏みをしながら、2人で立った内側にむけて両手で半円を描き(フューの部分)
今度は外側にむけて水平に思い切り両手を開きます(ジョンの部分)。片足立ちになるのでしっかりと軸を意識してバランスをとることが大事なんだそう。
最後にまた反対側にむけてお互いの人差し指をくっけるようにしてタッチ。
ハイ、融合しました。こ、これは…! 外側の体側の伸びがしっかりと実感でき、両手もかなり筋トレになります。そして無敵感のみなぎり具合がハンパじゃないです。
体中の細胞がドヨめきたっているのを感じます!
関連記事:マッチョが裸で餅つき!エロワイルドなクラブイベントがヤバい
■ 後半はリラックス。引き続き名作ラッシュ!
立ちポーズで血流を促したあとは、リラックス効果のある座りポーズへ。大人気漫画『カイジ』より、「焼き土下座のポーズ」です。
正座をしたら上半身をゆっくり倒していき深呼吸。しばらくしたら両手を前に出してさらに深呼吸します。
ネーミングこそハードなものの、ヨガとしてはとーっても気もちイイ! 凝り固まった肩甲骨や首まわりが解放されていくのを感じます。
最後は少しだけ体を起こして、『名探偵コナン』より「眠りの小五郎のポーズ」。コナンによって眠らされた毛利小五郎が、推理をしている(ように見せられている)ときのお決まりのシーンです。
目を閉じてリラックス…。意識的に深く呼吸をし、なるべく猫背にならないように背筋を伸ばすことがポイントなんだとか。ヨガマットの上でお尻まわりの筋肉がほぐれていくのが分かります…。
フーッ…お疲れさまでした!
実際にやってみて感じたのは、
・ 覚えにくいヨガのポーズが楽しみながらスッとはいってくる
・ アニメのキャラクター気分を内側から存分に味わえる
という点です。今までにないまったく新しいヨガといった感じで、これなら大人は冬太りの撃退に、お菓子を食べすぎてしまうというお子様も健康の為に続けられそう!
この記事で紹介したポーズや、その他のポーズについてもっと詳しく知りたいという方は1月25日に刊行されたばかりの立東舎『喜屋武ちあきのアニメヨガ』をぜひチェックしてみてくださいね。
喜屋武先生、ありがとうございました!
【喜屋武ちあき(きゃんちあき)】
1984年3月13日生 埼玉県出身 アニメ・漫画・ゲームをこよなく愛するタレント。男装ユニット「風男塾」の元リーダーとして活動し、2014年に卒業。
現在はアニメに関わるMCやグラビア、作詞家など幅広く活躍中。 ヨガインストラクター資格保持者。
(取材・文/奈津子・亜希子)