遊戯王の雑魚カード『カルボナーラ戦士』が突如トレンド入り 意外なその理由は…
13日夜、トレーディングカードゲーム・遊戯王の雑魚カードが突如としてトレンド入り。その理由は、あの人気アイドルに…
13日夜、トレーディングカードゲーム『遊☆戯☆王』のモンスター・カルボナーラ戦士が、突如としてツイッターのトレンド入りを果たした。
■初期に登場したモンスターカード
カルボナーラ戦士とは、カードゲーム初期に登場した下級モンスターカード。モンスター2体を使う「融合」という手段でなければ召喚できないのだが、手順を踏まなければならない割に、攻撃力・守備力のステータスが貧弱なことで知られている。
そのため、対戦環境が発展した現在では使う者が皆無であり、ファンの間ではいわゆる「雑魚カード」に分類される傾向に。また、そのイラストからカルボナーラ要素を見出すのが難しいことから、「ネタカード」に数えられることもしばしばだ。
関連記事:ボボボーボ・ボーボボ、伝説の「オシリスの天空竜」が17年の時を経てトレンド入り
■きっかけを作ったのは…
そんな不遇カードがトレンド入りするきっかけを作ったのは、ジャニーズ事務所の5人組グループ・Sexy Zoneの中島健人だった。
中島は13日夜、有料会員限定のファンサイトブログで、カルボナーラを食したことを報告。実際の料理画像も公開し、これにかけ、ブログ内のハッシュタグに「カルボナーラ戦士」と用いていた。
すると、この聞き慣れない言葉に、ツイッター上の中島ファンたちが一斉に反応。また、中島をなぞって「#カルボナーラ戦士」というタグを使ったツイートも相次ぎ、見事トレンド入りを果たしたのだった。