武井壮、”審判が絶対”の野球規則に異議 「今の時代に即してない」
武井壮が、「審判が絶対」と明記されている野球規則を「古い」と持論。アスリート側の視点から改革を訴えた。
16日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で武井壮がプロ野球の審判に関する規則をバッサリと斬った。
■ロッテと審判団が連日揉める
番組は15日に行われたオリックス・バファローズ対千葉ロッテマリーンズ戦で、判定に抗議したロッテのブランドン・レアード選手を白井一行審判が退場にしたニュースを取り上げる。
同審判は佐々木朗希投手を威嚇するような行動を取ったことが物議を醸したほか、14日の試合でも最終打者の判定をめぐり抗議した井口資仁監督が退場になるなど、「ロッテと審判団が揉めるケースが続いている」とのこと。
また、野球規則に「審判の判定に対し異議を唱える、スポーツマンらしくない行動や言動があった場合、出場資格を奪って試合から取り除く権限を持つ」「裁定に対して異議を唱えることは許されない」と明記されていることも報じられた。
関連記事:清原和博氏、ロッテ・佐々木朗希投手と球審の騒動に言及 「白井さんは…」
■武井が持論を展開
武井は「古いルールだなっていう感想ですよ。ルールが今の時代に即してないんだろうなと」と語る。
続けて、「動画とかだって、もう何度も簡単に見返せる時代で、テレビを見てる人もネットで見ている人も、ストライクが入っているか、ゴールが入ったかどうかとか、簡単に見返すことができる時代じゃないですか」と指摘。
そして「(昔は)審判が絶対である必要があった。だからこのルールがあるわけで。でも、今はそんな時代じゃない」と分析した。