安田顕、『世界ふしぎ発見!』でミステリーハンターに初挑戦 「夢が叶った!」

10日よる9時放送の『世界ふしぎ発見!』では、俳優・安田顕が“名探偵”の名にかけて驚愕の贋作トリックと犯人の知られざるドラマに迫る。

2023/06/09 16:00


世界ふしぎ発見!

10日よる9時から放送される『世界ふしぎ発見!』(TBS系)では、俳優でTEAM NACSメンバーの安田顕が憧れのミステリーハンターに初挑戦する。


画像をもっと見る

 


 

■「フェルメール贋作事件」の真相を追う

世界ふしぎ発見!

長年同番組のファンであり、以前スタジオにゲスト出演した際には「ミステリーハンターとしてロケに行きたい」と熱望していた安田。その夢がついに実現する。

今回、安田がひも解くミステリーは、美術史に残る大事件として有名な「フェルメール贋作事件」。1937年、生涯でわずか37点しか作品が確認されていないフェルメールの未発表作品が突如発見された。

しかしのちにこの作品は、別人によって描かれた贋作だということが判明。贋作を描いた男の名は、ハン・ファン・メーヘレン。

安田は“名探偵・安田顕”に扮し、メーヘレンがいかにして世界を欺いたのか、その驚愕のトリックを解き明かし、彼に巻き起こった衝撃のドラマに迫る。


関連記事:草野仁の『ふしぎ発見!』司会降板と後任に安東弘樹が持論 「TBSアナでは…」

 

 

■フェルメールの身辺調査

世界ふしぎ発見!

名探偵・安田が“フェルメールの身辺調査”として訪れたのは、フェルメールが生まれた街であるオランダ・デルフト。フェルメールが住んでいたとされる場所などを訪れ、その痕跡をたどる。

そしてフェルメールの資料館を訪れた安田は、彼がなぜ贋作のターゲットとなったかのヒントとなる、ある仮説にたどり着く。

続いて安田はメーヘレンという人物をさらに知るため、彼の故郷であるデーフェンターへと向かう。そこで安田は、贋作の制作に手を染める前、若き日のメーヘレンの苦悩と転機を知ることに。

安田が「ジーニアス! メーヘレンすごい!」と感心した、メーヘレンの驚くべき贋作技術とは…。


関連記事:吉岡里帆 × 安田顕が『神の手』で初タッグ 出版業界が舞台の本格ミステリー

 

 

■「本当に夢のようでした!」

ミステリーハンターに初挑戦した安田からコメントが届いた。

安田:初めてのミステリーハンター、本当に夢のようでした! VTRの中では“名探偵・安田顕”として謎に迫っていくのですが、もう少しおちゃらけずに、「探偵」としていられたらなお良かったかなと。演じながらどうしても、「『ふしぎ発見!』のロケに参加している自分」というところの喜びが漏れ出てしまった感じがありました(笑)。


オランダは素晴らしいアートの街で、とても面白かったです。フェルメールのことは、有名な絵をいくつか知っているくらいで、贋作事件のことも知らなかったのですが、非常に興味深く、前のめりに取材することができました。


今回のロケは、もちろん僕もすごく楽しかったですし、『世界ふしぎ発見!』という番組が長く愛される理由がすごく分かる内容になっていると思います。ぜひご覧いただいて、この番組をこれからも長く、視聴者のみなさんに愛していただきたいです。

・合わせて読みたい→安田顕の出演決定「とても光栄」 福原遥×深田恭子W主演『18/40』

(文/Sirabee 編集部・ほさかちよこ

『世界ふしぎ発見! 大人の謎解き雑学 』【Amazonでチェック】

TBS安田顕TEAM NACSフェルメール世界ふしぎ発見!
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング