マクドナルドが新作3種を発売 「あの懐かしいバーガー」を思い出す人が相次ぐ

マクドナルドの新作「N.Y.バーガーズ」の3種「N.Y.肉厚ビーフ」「N.Y.バッファローチキン」「N.Y.デリ シュリンプタルタル」を実食。

2023/10/25 18:20


N.Y.バーガー

マクドナルドは25日から、昨年発売して話題になった「N.Y.バーガーズ」の新作3種を期間限定で発売。Sirabee編集部は早速実食することにした。


画像をもっと見る

 


 

■食べごたえ抜群の「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」

N.Y.バーガー

発売された3種のうちもっとも価格が高い「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」(単品530円)は、100%ビーフパティ、ポテトフィリング、グレービーソース、スモークベーコン、チェダーチーズが入ったボリューミーなバーガー。

フライドオニオンやガーリックが入ったグレービーソースが効いているので味も濃くて満足度が高いが、ビーフパティやベーコンやソースの主張が強すぎるせいかポテトフィリングの印象はやや弱めだ。

今回登場した3種すべて共通している四角いバンズにはホップが使われており、普段食べているバーガーとは印象が違う。炙り醤油風ソースを使った「サムライマック」とも違った良さがあるのでボリューミーなバーガーが好きな人におすすめだ。


関連記事:バーガーキング、11日から“最強のチーズバーガー”が登場 「肉の暴力って感じがして良い」

 

 

■辛さがやみつきになる「N.Y.バッファローチキン」

N.Y.バーガー

3種の中でもっとも安い価格の「N.Y.バッファローチキン」(単品460円)は、ジューシーな鶏もも肉、レタス、ピクルス、マヨネーズソースが入ったシンプルな構成のバーガー。

チキンパティは2種類の唐辛子で味付けしているので見た目以上に辛いが、これがやみつきになるおいしさ。甘めのマヨネーズとピクルスの酸味が効いていてどんどんと食べる手がすすむ。

また、かつて販売されていて記者が一番好きだった「ジューシーチキン赤とうがらし」を思い出して懐かしくなった。SNSでも「ほぼジューシーチキン赤とうがらし」との意見や「まったく違う」と否定的な声を含めてジューシーチキン赤とうがらしファンたちの声があがっている。


関連記事:マック、月見バーガーとエグチ「どこが違う?」ネット論争 食べ比べて気付いたこと

 

 

■味のバランスが絶妙な「N.Y.デリ シュリンプタルタル」

N.Y.バーガー

「N.Y.デリ シュリンプタルタル」(490円)は、えびカツ、レタス、特製タルタルソースが入った一品。タルタルソースにはたまねぎや塩漬けオリーブ、レモンや3種のハーブが入った爽やかな酸味があり、えびフィレオとはまた違う味わいでおいしい。

ボリューミーでパンチのある「N.Y.肉厚ビーフ」と辛い「N.Y.バッファローチキン」が尖った味わいのバーガーなのに対して、「N.Y.デリ シュリンプタルタル」は非常にバランスの取れた味なので幅広い層に支持されそうだ。

今しか食べられない3種の「N.Y.バーガーズ」。気になる人はぜひチェックしてほしい。


関連記事:バーガーキング、最新作はエビの旨さ爆発 「絶対また買いに行く」の声も

 

 

■執筆者プロフィール

二宮新一:エンタメ、グルメ記事をメインに執筆している30代ライター。

グルメ記事では、飲食チェーン店の新商品、SNSでバズったレシピを中心に「料理初心者でもわかりやすく」をモットーに紹介。料理人や料理研究家を非常に尊敬しており、自身でも日夜レシピを研究している。

仕事を効率的にしようとパソコンにサブモニターを導入したが、『クッキークリッカー』を眺めるモニターと化してしまった。

・合わせて読みたい→バーガーキング、最新作はエビの旨さ爆発 「絶対また買いに行く」の声も

(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

マクドナルド期間限定ファストフードジューシーチキン赤とうがらしN.Y.バーガー
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング