堀江貴文氏、自民党安倍派の裏金疑惑めぐる特捜部の“本音”を推察 「本当は…」

堀江貴文氏が、自民党安倍派の裏金疑惑に言及。捜査をする特捜部についての考えを話した。

2023/12/17 13:45


堀江貴文

実業家の「ホリエモン」こと堀江貴文氏が16日、自身のYouTubeチャンネル『堀江貴文 ホリエモン』を更新。自由民主党の清和政策研究会(安倍派)の裏金疑惑を捜査する東京地検特捜部の“本音”を推察した。

【動画】堀江氏が安倍派の裏金疑惑に言及


 


 

■安倍派の裏金疑惑

同派をめぐっては、政治資金パーティー収入を裏金化した疑惑が浮上。

パーティー券販売でノルマを超過した議員にキックバックし、派閥側・議員側双方の収支報告書に記載せず、隠していた疑いが持たれている。過去5年間で総額5億円を裏金化をしたと見られているとのこと。

その中で、この疑惑を捜査する特捜部が検事を増員し、大規模となる50人体制にしたことが報じられた。


関連記事:【舛添要一連載】安倍派の裏金疑惑、自民党は「派閥」そのものを見直すべきだ

 

 

■特捜部の思惑を想像

メディアで大きく取り沙汰されており、世間の関心事となっているこの疑惑。

堀江氏は「けっこう盛り上がってるじゃないですか。『自民党の議員、裏金作りやがってた!』みたいな」「ボロカスに叩かれてるんで」と疑惑の注目ぶりを捉えた上で、「特捜部はそこまでやりたくなかったんだけど、ここまで騒がれちゃったら(捜査を)やらざるを得ないよね、ってなってるような気もするんですよ」との所感を述べる。

注目度の高まりを受けて「50人に増員して、やらないといけないと」と特捜部が影響されていると考えているようだ。


関連記事:青汁王子・三崎優太氏、政治資金パーティー券問題に怒り 「明らかな脱税」「今こそメスを」

 

 

■堀江氏「本音としてはやりたくない」

今回の騒動では、1人が裏金化した金額として、多い議員で4,000~5,000万円ほどだと報じられている。

堀江氏は裏金の金額に触れて、「一生懸命頑張って(捜査を)やったところで、せいぜい略式起訴して罰金刑みたいな。罰金50万円とか罰金20万円みたいな話になってしまう可能性があるんですよね」と予想。

罰金刑のみで終わると、特捜部としては格好がつかないと考え、「なので、本当は本音としてはやりたくない」と特捜部の考えを推察していた。


関連記事:堀江貴文氏、投稿閲覧数へのツッコミ受け反論 「ミュートされたり…」

 

 

■「即逮捕してくれ!!」の声

堀江氏の動画を見た視聴者からは、「裏金や賄賂ある奴は即逮捕してくれ!!」と憤る声が上がったほか、「パーティをやるのがそもそもおかしいって」「どう決着をつけるのか…」といったコメントも届いた。

裏金疑惑のある同派の大臣は辞任し、政権への不信感が高まる中で「堀江党はいつできるの?」と堀江氏に期待する視聴者も見られる。

堀江貴文『2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』【Amazonでチェック】

次ページ
■堀江氏が安倍派の裏金疑惑に言及
YouTube議員堀江貴文ホリエモン実業家裏金清和政策研究会安倍派堀江貴文 ホリエモン東京地検特捜部
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング