石田ゆり子、SNSコメント欄開放で書き込み3000件以上 “航空機ペット問題”めぐり閉鎖

“航空機ペット問題”をめぐり、インスタグラムのコメント欄を閉鎖していた石田ゆり子。開放すると「決して言葉足らずではなかった」などの声が。

2024/01/12 12:45


石田ゆり子

女優の石田ゆり子が12日、自身の公式インスタグラムを更新。“航空機ペット問題”をめぐり閉鎖していたコメント欄を、開放したと報告した。

【画像】コメント欄を開放した石田


 


 

■動物好き石田の思い

日本航空機と海上保安庁機の衝突事故に端を発した、“航空機ペット問題”。大破し炎上した日航機からは乗員乗客全員が無事救出された一方、貨物室にいたペット2匹は救出できなかった。

動物好きの石田は、フリーアナウンサー・笠井信輔のインスタにコメントを寄せる形で「動物たちを機内に乗せるとき、ケージに入れて機内に持ち込めることを許してほしい」などと思いを投稿する。


関連記事:笠井信輔、航空機ペット問題「ここまで反論のお言葉いただくとは…」 石田ゆり子にも謝罪

 

 

■勉強宣言から4日…

すると、SNS上では多くの反対意見が。

これを受け、石田は「私はいつも感情で突っ走るところがあるので言葉が足りなかったことを反省いたしました」とし、8日にコメント欄を閉鎖。「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたいと思います」と明かしていた

そして、きょう12日。4日ぶりに更新し「おはようございます。寒い朝です。コメント閉じてましたが、本日からオープンにしますね。さあ、今日も口角上げて頑張りましょう」と伝えた。


関連記事:堀江貴文氏、羽田事故のペット論争は「永遠に分かり合えない」 海外でのフライトで“辛かった経験”明かす

 

 

■コメント殺到「心から尊敬」

開放してから約5時間、コメント欄には3,000件以上の書き込みが。

「誰もしたことがないことを行動に移すときはかならず叩くモノがでてきます。でも今回のことは大事な1歩だと思います」「動物愛護な方たち。本当に心から尊敬してます」「決して言葉足らずではなかったと思います。多くの方々に十分過ぎる程に伝わってますよ。大丈夫です」とファンからの温かい声が目立った。

ペットの機内持ち込みについては石田だけでなく、堀江貴文氏や後藤祐樹氏など多くの著名人が反応している。

石田ゆり子『天然日和』【Amazonでチェック】

次ページ
■コメント欄を開放した石田
動物ペットInstagram堀江貴文石田ゆり子笠井信輔後藤祐樹
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング