へそくりのへそは麻の糸? チコちゃんがルーツを紹介

『チコちゃんに叱られる』チコちゃんのへそくりについての解説が話題となっている。

2021/01/30 05:00

チコちゃん

22日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ、「へそくりってなに」が注目を集めている。



 

■糸を作って貯めたお金

チコちゃんのテーマに対する回答は、「糸を作って貯めたお金」という。糸を作って貯めるとはどういうことなのだろうか。

「へそくり」とは、ヘソクリガネという言葉が省略されたもので、「ヘソをくって稼いだお金」という意味。ちなみにへそは身体についているへそのことではない。


関連記事:初の“シビ辛系”ファミチキが登場 花椒やマヨネーズのちょい足しも楽しい

 

■辞書に表記も

へそくりを漢字で書くと、「綜麻繰り」で、綜麻は麻で出来た糸のことである。麻は古くから衣服・道具に使われてきた繊維で、この麻を巻き取って丸めたものが綜麻。

つまり、へそくりとは、繊維を合わせて作る糸巻き作業で、この内職で稼いだお金のことを綜麻繰り金と呼ぶ。江戸時代の辞書である俚言集覧には、綜麻繰金という見出しで、「綜麻を操ってためたる金なる」という表記もあったようだ。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■故郷の母のために貯めたのがルーツ
テレビへそくりNHK江戸時代チコちゃんに叱られるチコちゃん
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング