コンビニで買ったさけるチーズに異変が… 「最強のチーズ」への転生果たし話題に

美味しい美味しいさけるチーズが何やら妙な状態に…。規格外の「最強オーラ」が話題となっている。

2021/10/21 12:00


 


 

■そもそも誕生の経緯が面白すぎる

果たして、最強のさけるチーズはどのような経緯で誕生したのだろうか…。

ツイート投稿主にして作成者・れもみるさんに詳しい話を聞いてみると、「6日にオンラインコンテストでニコ生配信をしており、その際にネタとしてやってみました」「何か放送ネタがないかとコンビニを探していて、ふと思いついたのがきっかけです」と、当時の様子を振り返ってくれた。

なお当初は「五条悟にしよう」とは考えておらず、300回さき終わった後で、件のネタが頭に降ってきたそうだ。完全に天才の発想である。


関連記事:ミラノ風ドリア、0円の最強ちょい足し ゆめっちの食べ方が最高すぎる…

 

 

■さけるチーズで「悟り」の域に到達…

とはいえれもみるさんも、ただひたすら楽しんでチーズをさいていたワケではないのだ。

300回もチーズをさいた感想について、当の本人からは「50回目までは楽しく、100回目までは苦痛、それ以降は無と執着の世界です」という、かなりシビアな回答が返ってきた。

さけるチーズ

なお「本当の地獄」は200回ほどさいた辺りで、れもみるさんは「さこうとしてもチーズが千切れてしまうので難しかったです」ともコメントしている。とはいえ、そこからさらに100回さいているワケで、その努力には脱帽である…。

本人は「一生分さけるチーズをさいたと思います。もうやらん」ともコメントしていたが、「もう食わん」と決意したラーメン二郎を、数日後に体が求め始めるのは良くあること。

再度、れもみるさんが「さけるチーズの限界」に挑む日が来ることを期待したい。

・合わせて読みたい→ファミマ、チーズ好き必見のパスタ登場 濃厚な感触だが味は意外と…

(取材・文/Sirabee編集部・秋山 はじめ

キミも五条悟を作ってみよう【Amazon】

ツイッターチーズ話題さけるチーズ呪術廻戦
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング