約半数が感じている「苦手な人の特徴」 一緒にいると不快な気分に…

人が苦手だと思うような性格とは、どのようなタイプなのだろうか?

2022/02/20 04:45


 


 

■約束を守らない恋人に不信感

続いて話を聞いた30代女性は、“約束を守らない人”が苦手だと話し、「若い頃に付き合っていた男性は、デートの約束で頻繁に遅刻していました。数時間のレベルで遅れるので、『大切にされていないのでは…』と不安になっていたんです」と振り返る。

付き合ったことを後悔しているそうで、「約束をきちんと守らないのは、他人の貴重な時間を奪う行為。社会人になってから時間の大切さをさらに理解し、とんでもない相手と付き合っていたと反省しています」とも話す。


関連記事:「恋愛って面倒くさい」と思われていない? 中村愛調べの危険な言動と特徴

 

 

■笑顔で近づいてきたけれど…

転職経験のある30代男性は、「入社してすぐに、とても優しく話しかけてくれた人がいました。親しみやすいと思っていたのですが、だんだんと人の悪口ばかり聞かされるようになってきて…」と不満を漏らす。

裏の顔が見えてきたそうで、「笑顔で近づいてきて聞き出した情報を、悪意があるように変換して他の人に伝えるのがその人の趣味なんです。あまりにも裏表がありすぎて怖いので、今は距離を置くようにしています」と話していた。

“苦手なタイプ”として挙げられる人に共通しているのは、「相手への思いやり」の欠如。親しき中にも礼儀ありというように、身の振り方は考えたいものだ。

・合わせて読みたい→約5割が「この人と同じ職場は避けたい」と思う相手 これは納得かも…

(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年1月28日~2022年1月29日
対象:全国10代~60代男女1,000名 (有効回答数)

三角屋水産 のどぐろだし塩 1袋180g【Amazonでチェック】

性格苦手話題約束タイプ裏表
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング