栗山千明主演『晩酌の流儀』の出演者4名が決定 料理はロバート馬場が監修

7月1日深夜0時52分から放送開始の『晩酌の流儀』の出演者が一挙公開。第1話の場面写真も併せて解禁された。

2022/06/21 18:00


 


 

■「大いに共感」

7月の放送に先立ち、出演が決まった4人からコメントが届いている。

武田:美幸さんの後輩、島村役の武田航平です。今回、この作品の美幸さんには大いに共感していまして…僕自身、家飲みをかなり大切にしています。ご覧になる皆様も一日頑張った後にぜひ、このドラマを見ながらそれぞれの晩酌の流儀にのっとり楽しんで頂けたらうれしいです!

辻:出演が決まりど緊張していたのですが、今や楽しさと美味しさが上回っています。食とビールのこだわりが半端のないチームの方々とご一緒できて、食いしん坊の私はとても幸せです。私なりの晩酌の流儀、極めます!


関連記事:ロバート秋山、相方に思わず本音? 「川島さんは見るけど俺は見ねえのか…」

 

 

■台本の文字に「感激しました」

馬場:まず、ドラマの料理監修の依頼が来た時に僕で大丈夫なのか? という思いがありました。そして一度台本を確認させていただいた時に少し自分の私生活にも共感する部分があり、引き受けさせていただきました。


出来上がった台本を開くと真っ白な1ページのど真ん中に料理監修・ロバート馬場裕之という文字を見た時にとても感激しました。牛場という役の演技もしっかりと頑張りますので是非ドラマをご覧ください。

おかやま:晩酌好きな私としてはとてもうれしい作品です。身近な食材がテーマで、すぐにでも試したくなる料理ばかり。現場も栗山さんを中心に笑いが絶えず、スタッフ・キャストのチームワークも素晴らしく、作品の完成が今から楽しみです。是非ご覧ください。

・合わせて読みたい→ロバート秋山、相方に思わず本音? 「川島さんは見るけど俺は見ねえのか…」

(文/Sirabee 編集部・ほさかちよこ

ロバート馬場ちゃんのキッチンmemo【Amazonでチェック】

テレビ東京栗山千明ロバート馬場裕之武田航平グルメドラマ晩酌の流儀辻凪子おかやまはじめ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング