「豚汁」を食べるとき… “とある調味料”を加えるだけで激ウマに

豚汁を食べるときにある調味料を加えると激ウマに。

2023/01/03 04:30


寒い冬にぴったりな豚汁。今回は豚汁を食べる際に、ちょい足しするだけで一気にコクが増す「とある調味料」を紹介したい。


画像をもっと見る

 


 

■豚汁アレンジ

今回紹介するのは、ネット上で話題となっていた豚汁アレンジだ。調味料を1つ加えるだけで、一気にコクがまし、元々体が温まる豚汁が体の芯からポカポカになる…という。

用意する材料は、豚汁とコチュジャン適量だ。今回、豚汁はコンビニで手軽に手に入るインスタントのものを使用している。


関連記事:吉野家社長の「究極の牛丼の食べ方」がガチすぎる これはハマるかも…

 

 

■豚汁に調味料を追加

作り方は至って簡単で、まずは通常の豚汁を用意。その後、適量のコチュジャンを加えて、しっかりとかき混ぜれば完成だ。なお、記者は88gの豚汁に対して2cm程度のコチュジャンを入れた。

薄めの味が好みの場合は、豚汁を作る際に入れる味噌の量をあらかじめ減らしておくといいだろう。


関連記事:韓国料理に欠かせない辛みとコク「コチュジャン」売れ筋ランキング

 

 

■気になる味は…

こちらが完成した豚汁だ。通常の豚汁に比べて、全体的に色が少し赤みがかっており、香りも少しコチュジャン特有の匂いが漂ってきて食欲がそそられる。

いざ一口食べてみると…めちゃくちゃウマい! 通常の豚汁に比べてコクが増しており、ただの味噌だけでは出ない旨味が全体に広がっている。また、コチュジャンのため辛味もちょうどよく、程よく体が温まり、かなりおいしいぞ。

この寒い冬は、コチュジャン入り豚汁で温まってみてはいかがだろうか。

・合わせて読みたい→美味しくてバリエーションも多い「介護食品」売れ筋ランキング

(取材・文/Sirabee 編集部・北田力也

S&B 李錦記 コチュジャン【Amazon】

グルメ話題アレンジ豚汁コチュジャン
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング