『ポケモンBW』リメイクの伏線発覚か? 増田順一氏の投稿から無理やりこじつけ

『ポケモンBW』リメイクの発売を待ち望む「BWキッズ」らが増田氏のツイートから伏線を見つけた模様。

2023/02/25 04:30


新作だけでなく、過去作のリメイク版の発売でも大きな話題を呼ぶ『ポケットモンスター』シリーズ。今回、株式会社ポケモンのチーフ・クリエイティブ・フェローの増田順一氏の投稿から『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(以下『ポケモンBW』)リメイクの伏線が発見されたと話題を呼んでいる。


 


 

■27日に「Pokémon Presents」が放送

1996年2月27日に初代ポケモンである『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたことから、毎年2月27日は「ポケモンデー」と称し、同シリーズの最新情報を公開する「Pokémon Presents」が放送される。

昨年の「Pokémon Presents」は、約14分の映像の中で『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発表がされていたのだが、今年は約25分間におよぶ発表ということもあり、ファンからの期待が高いようだ。


関連記事:『ポケモンSV』で発見された“秘密の部屋” DLCで「真の黒幕」が登場か?

 

 

■リメイク版の発売を予想するユーザー

今年の「Pokémon Presents」の内容についてファンの予想としては、「最近新作が出たばかりだからDLCは決定として、過去作のリメイク版が発売されるのでは?」といった意見が多く寄せられていた。

なお、最近発売された過去作のリメイク版は『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク版である『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』だ。発表前から同作のリメイクの発売を求める「ダイパキッズ」が大量に登場したことで話題を呼んでいた。


関連記事:『ポケモンSV』セイジ先生は元ロケット団員? 考察に「好感度上がる…」と反響

 

 

■増田氏の投稿から考察

リメイクが過去作の発売順の通りに出るのであれば、次は第5世代と呼ばれている『ポケモンBW』がリメイクされることとなる。そんな中、増田氏のツイートを見たユーザーから「『ポケモンBW』のリメイクの伏線を発見した」といった声があがった。

その内容とは、20日に増田氏が投稿したツイートでは夜の新宿の損保ジャパン日本興亜本社ビルが写されていたのだが、これが『ポケモンBW』に登場する「ブラックシティーの黒の摩天楼」に似ている…というもの。

他にも、14日の投稿では増田氏の行きつけのうどん屋のおぼんが黒色、れんげが白色となっていたり、29日の投稿で増田氏が着ている洋服が白と黒だったりするというものだった。


関連記事:『ポケモンSV』ボチに関する考察が話題に 「こんなん反則やろ…」「泣いた」

 

 

■絶妙に信憑性がある考察も

ただの「こじつけ」に見えるこれらの考察だが、増田氏は過去に『ポケットモンスター ソード・シールド』の発売前に剣と盾を構えた写真を投稿したことが。他にも『ポケモンスマイル』の発売前に「SMILE」と書かれた服を着用していたりと、あながちバカにできないのだ。

ちなみに、1月2日に投稿した画像では、ポケモンがモチーフとなった時計が写っており、時計の針が12と7を指していた。これに対して「12-7=5だから第5世代」という指摘も。絶妙に信憑性がありそうな考察じゃないか…。

果たして、ユーザーらの考察は当たっているのか。27日の「Pokémon Presents」を楽しみに待ちたい。

『ポケットモンスター バイオレット』【Amazon】

次ページ
■増田氏が散りばめた伏線?
ゲーム話題ポケモンポケモンBWリメイク版
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング