「ダストボックス」3選 部屋がすっきり片付くおしゃれゴミ箱

ゴミ箱は部屋を片付けるときや分別に欠かせないグッズ。おしゃれで使いやすいものをいくつか揃えよう。

2023/03/20 09:30


Amazonベーシックゴミ箱
(画像出典:Amazon

お部屋グッズで欠かせないのがゴミ箱。キッチンやリビング、洗面所など各部屋にあると部屋がすっきり片付く。分別用にいくつか揃えておくとゴミ出しもらくらく。

食材や空き缶などを入れるものは蓋付きだと匂いも気にならない。使い道によっては汚れやすいものなので、適度に買い替えていつも清潔に使おう。シンプルなデザインで使いやすいおすすめ商品を紹介。


画像をもっと見る

 


 

■Amazonベーシック ゴミ箱

どこに置いても馴染むデザインの「Amazonベーシックのゴミ箱」。手動フットレバーが付いているので、両手が塞がっててもゴミ捨てできる。

耐久性があるステンレス製で、蓋がゆっくり閉まる構造になっているからノイズも少ない。内側のバケツは取り出しやすくなっていて、蓋を全開モードにすればゴミ袋の交換も簡単。

→Amazonベーシック ゴミ箱【Amazon】


関連記事:ダイソー、110円のゴミ箱の「意外すぎる機能」に驚き 必要となるアイテムは…

 

 

■Amazonベーシック 蓋なしゴミ箱

Amazonベーシック蓋なしゴミ箱
(画像出典:Amazon

Amazonベーシックの蓋なしゴミ箱」は、同じ大きさが3個セットになっている。分別用に並べて使ったり、部屋ごとに置いて使ったりできて便利。

白地に黒で DUSTBOX とアイコンが入っているのがアクセントに。撥水加工してあるので、ビニール袋なしでそのまま使うこともできる。

→Amazonベーシック 蓋なしゴミ箱【Amazon】


関連記事:ダイソー、110円のゴミ箱の「意外すぎる機能」に驚き 必要となるアイテムは…

 

 

■Yamazaki 分別ゴミ袋ホルダー

Yamazaki分別ゴミ袋ホルダー
(画像出典:Amazon

Yamazakiの分別ゴミ袋ホルダー」は、ゴミ袋をかけて使うタイプ。蓋がついているので、さまざまなゴミを収納できる。

箱がない分、ゴミ袋がいっぱいになるまで入れられるのでエコ。スリムなタイプなので場所を取らずにどこでも置ける。

→Yamazaki 分別ゴミ袋ホルダー【Amazon】


ゴミ箱は大きすぎずデザインが主張しすぎないものが使いやすい。置き場所や用途を考えてベストなものを選ぼう。

・合わせて読みたい→じつは簡単だった「蓋が外れないペットボトルの捨て方」 今までもぎ取ってた…

(文/Sirabee 編集部・池田かおるこ

→Amazonで買える「ダストボックス」一覧

新生活amazonごみ箱Yamazakiダストボックス分別ゴミ袋ホルダー
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング