千葉ロッテマリーンズ・ソトの“サイン盗み疑惑”を高木豊氏が否定 「あんなあからさまに…」

ネット上で千葉ロッテマリーンズ・ソトのサイン盗み疑惑に高木豊氏がコメント。自身の現役時代にも言及。

2024/05/23 19:45


ネフタリ・ソト

元横浜大洋ホエールズの高木豊氏が自身のYouTubeチャンネルで、一部でささやかれている千葉ロッテマリーンズのネフタリ・ソト選手のサイン盗み疑惑を否定した。

【動画】高木氏がソト選手のサイン盗み疑惑を否定


 


 

■ソト選手の行動が物議

発端は21日の埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ戦で、2塁ランナーのソト選手が手を挙げるような仕草をしたこと。

この行動に一部Xユーザーが「サイン盗みではないか」と指摘。批判の一方で「虫を払っただけ」「あんなに露骨にやるわけがない」という擁護で議論が発生した。


関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

 

 

■高木氏が疑惑を否定

高木氏はサイン盗み疑惑について「仮にやってるとしたら、あんなあからさまにやる? 普通リードを広げたらアウトコース、そのままだったら落ちるボール。ちょっと戻るような仕草だったらインサイドとか、まあそのぐらいだったらいいけど。 こんな手旗信号でやるか?」と疑問視する。

森藤恵美からロッテ側が「虫を払っていた」と主張し、ライオンズファンから「ベルーナドームに虫は入らない」と反論していることが紹介されると、同氏は「いや、入る入る」とポツリ。そして「俺はやってないと思う。あからさまにそんなことはしない」と疑惑を完全否定した。


関連記事:大谷翔平寄贈グローブ騒動 転売や展示に高木豊氏「そういう意味で贈ってない」

 

 

■審判に苦言

サイン盗みについて高木氏は「本当にやるんだったら、コソっとやるしかない。審判も周りが見ていて『あれは』とファンが気がつくんだったら、審判がまず注意しないと」と審判に苦言を呈す。

そして「ソトの動きは明らかに不自然には映るけれども、直接バッターに伝達するものでは、俺はないと思う」「そこまでサインを解読していないと思うよ。だってセカンドにランナーがでたらサインを変えるもん」とコメントした。

マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

次ページ
■自身の現役時代は…
野球横浜大洋ホエールズ千葉ロッテマリーンズ高木豊埼玉西武ライオンズネフタリ・ソトサイン盗み森藤恵美
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング