辻仁成 とは

辻仁成は、作家、ミュージシャン、映画監督、演出家。1959年10月4日生まれ。東京都出身。タイタン所属。現在はパリ在住。

1985年、ロックバンド「ECHOES(エコーズ)」のボーカリストとしてデビュー。

1989年、『ピアニシモ』で「第13回すばる文学賞」を受賞し作家デビュー。

1991年、ECHOESを解散し、ソロ活動を開始。

1991年、本格的に作家としての活動を始める。

1994年、『母なる凪と父なる時化』で芥川賞候補、『ミラクル』が青少年読書感想文課題図書になる。

1995年、女優の南果歩と結婚して1子が誕生するが、2000年に離婚。

1996年、『アンチノイズ』が三島由紀夫賞候補になる。

1997年、『海峡の光』で「第116回芥川賞」、「函館市栄誉賞」を受賞。

1999年、『白仏』の仏語翻訳版『Le Bouddha blanc』でフランスの五大文学賞の一つ「フェミナ賞」の外国小説賞を日本人として初めて受賞。

2000年、脚本を手掛けたドラマ『愛をください』、原作を提供したドラマ『嫉妬の香り』が放送。

2001年、江國香織と原作を提供した映画『冷静と情熱のあいだ』が公開。

2002年、女優の中山美穂と結婚し1子が誕生するが、2014年に協議離婚が成立。

2003年、拠点をフランスに置く。原作を提供した映画『OPEN HOUSE』が公開。

2007年、京都造形芸術大学芸術表現・アートプロデュース学科クリエイティブ・ライティングコース教授を務める(~2016年)。

2010年、原作を提供した映画『サヨナライツカ』が公開。

2011年、塾長を務める「人間塾」を開講。

2013年、木下グループ キノシタ・マネージメントのマルチメディア開発部 エグゼクティブプロデューサーに就任。

2009年、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』に新バンド「ZAMZA N’BANSHEE(現・ZAMZA)」で出演。

2016年、編集長を務めるウェブマガジン『デザインストーリーズ』を立ち上げる。

2017年、日本経済大学の客員教授に就任。

2018年、初のディナーショーを開催。タイタンの学校の特別講師に就任。 息子と「2G」名義でYouTuberとなる。 ギルド・ジャパンのプロテクトゥール ド ラ ギルドを叙任。作・演出を手掛けた演劇『99才まで生きたあかんぼう』が上演。

続きを読む 閉じる

最終更新日:2023-09-22 15:15:03


"辻仁成"の最新情報・ニュース (5件)

南果歩

南果歩、出産時に“遺言ビデオ”撮影していた 生死さまよい「たくさんチューブ繋がれ…」

辻仁成

パリ在住の辻仁成、当選倍率110倍超の「シャープのマスク」入手し感動

カズレーザー

カズレーザー、蔓延する新型コロナへの対抗策として「強いロックダウンが必要」

辻仁成

辻仁成が母親から教わった大事なこと 「思い出し怒りは…」

辻仁成

辻仁成、『新潮45』休刊の発表を受け「責任放棄」「議論の中で出口を探せ」に反響



人気記事ランキング