人間性が出る? 男性が「性格悪そう…」と思った女子のLINEアイコン3選

男性からの印象が悪かったLINEアイコンはどんなものだろうか?

2018/07/08 18:30


 


 

③誰かわからない写真

「自撮り写真を加工しすぎて、もはや誰かわからないレベルになっている子がいますが、やりすぎは自己顕示欲が高そうにみえてやっぱり引きますね…。


それに加工しても、会ったことがない人には通用するかもしれないけれど、LINEを交換するような友人たちはもう顔を知っているから意味ないのでは…と、やる意味もわからない」(20代・男性)


関連記事:『あさイチ』菜箸の発音に視聴者から生クレーム スタジオの空気が凍りつく事態に

 

 

■嫌われがちなアイコンは…?

しらべぇ編集部は、全国20〜60代のSNSユーザーの男女437名を対象に調査したところ、SNSのイライラするアイコンの割合は、自撮りがもっとも高く39.4%となった。

アイコンがきっかけとなって、周囲から引かれることもあるようだ。写真を選ぶ際には、「この画像はおかしくないか」を冷静に確認してから登録したほうがいいかもしれない。

・合わせて読みたい→『イッテQ』過酷すぎる舞台裏に絶句 「ちょっと休もう」大島の言葉に称賛

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年8月25日~2017年8月25日
対象:全国20代~60代のSNSユーザー483名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

LINE自撮り写真女性アイコン女子
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング