宮城県の高校で3年間に渡るいじめが発覚 学校・教委のずさん過ぎる対応も

宮城県内の高校で長期に渡る酷いいじめの実態が明らかに…

2019/08/25 10:30

 

■第三者委員会の設置を要望したが

保護者は、こういった事態を解決するために、第三者委員会の設置を要求しているが、学校も教育委員会もそれに応じていない。保護者は、人権侵害の調査を希望し、人権擁護局への相談も行っている。

そして、保護者はPTAの役員もやっているが「とにかく教頭が話にならない。校長もほとんど対応しない」と憤る。今後の進路について、大学への推薦を希望しても、快い返事が得られないという。


関連記事:いじめを目撃して食い止めた少年 逆恨みされ殺される悲劇に

 

■大事な法律を…

学校、そして教育委員会に取材を行うと、指導主事がいじめ防止対策推進法を完全に理解していない。教頭にいたっては、全く理解していない。このような状態が、いじめを解決できない要因になっている。

被害生徒は、命を絶つ危機に陥った。宮城県ではいじめによる自殺が何度も起きている。危機感なく、いじめを解決できずにいる学校・教育委員会の責任は極めて重いと言わざるを得ない。

・合わせて読みたい→いじめを目撃して食い止めた少年 逆恨みされ殺される悲劇に

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

イジメストレス宮城県文部科学省リストカットいじめ防止対策推進法宮城県立泉松陵高校
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング