お正月が近づくと 約2割の人が買ってしまう「意外なもの」が判明…

年末年始になると、決して少なくない人が奮発して買っている“あるもの”とは…?

2021/12/27 04:15


セルフレジを使う男性

正月は、一年で最も財布の紐が緩む時期ではないだろうか。Sirabee編集部が行なった調査にて、決して少なくない人が、年末年始になると奮発して買っているものの一つが浮かび上がった。


画像をもっと見る

 


 

■約2割が「ハーゲンダッツを買いがち」

編集部が全国の10代~60代の男女410名を対象に「年末年始に食べたいもの・欲しい物」に関する調査を実施したところ、全体で18.8%の人が「年末年始になるとハーゲンダッツを買いがちだ」と回答。

年末年始にハーゲンダッツを買いがちな人の割合

男女別では、男性の15.1%に対して女性は22.0%と女性のほうが高い割合に。性年代別に見ると、20代女性が最も高く30.0%だった。


関連記事:ハーゲンダッツ、2021年上半期に発売された 人気ナンバー1商品に納得

 

 

■正月恒例の「プチ贅沢」

編集部が話を聞いた30代女性は、「子供の頃、お正月になると父がハーゲンダッツのアソートボックスを買ってくれて、こたつでテレビを観ながら皆で食べるのが恒例でした」と振り返る。

「父と母がバニラ、ストロベリーとクッキー&クリームを姉弟で相談しながら食べていた」そうで、「近所のスーパーでも、お正月になるとハーゲンダッツの特売をやっていたりして、この時期に買っている人は多いのでは?」とも話していた。

ハーゲンダッツ ロングセラーセレクション ×12個【Amazonでチェック】

次ページ
■セブン限定のハーゲンダッツが必見!
グルメ正月年末年始話題アイスクリームハーゲンダッツ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング