ダイソー、オタクのジレンマを110円で解決してしまう 「神すぎるだろ…」と称賛の声

近年、オタク的嗜好を持つユーザーから絶大な支持を集めているダイソー。またしても素晴らしいアイテムが話題に…。

2022/01/04 04:45


 


 

■やはりDAISOは「分かって」いた…

今回話題となったツイートの投稿主・べっちさんも「昨今、オタク向けの100均商品が充実してきている中で、またもやダイソーから新しい商品が出たということで、フォロワーの皆さんに知って頂きたく投稿致しました」と笑顔でツイート投稿の経緯を語ってくれたように、もはや「オタクの頼れる味方」としての地位を確立しつつあるDAISO。

「ウォールポケット」シリーズの展開が始まったのは昨年9月からのことで、大創産業の担当者はリリースの経緯について「オタ活、コレクショングッズの需要拡大に沿った商品の取り込みとなります」とコメントしてくれた。

ウォールポケット

なお「CD用」「缶バッジ用」はそれぞれ税込110円で、これらと比べると「ポスター用」はやや値が張るのだが、A2、B3ポスター用(各・税込220円)、B2ポスター用(税込330円)といった具合に複数サイズを展開しているのが、これまた嬉しいポイント。


関連記事:ダイソー、220円で食卓の平和を守る パパママ大歓喜の「おぼん」が最強だった

 

 

■昨年はこんな商品が話題に…

昨年もオタ活時に大活躍してくれるウッドボックスや、ノートが大きな話題となったDAISO。これらの凄いところは「オタ活以外のシチュエーション」でも違和感なく使用できることであろう。

担当者から具体的なコメントが見られたように、今年も様々なアイデアグッズで、ユーザーのオタ活をばっちりサポートしてくれそうだ。

・合わせて読みたい→ダイソーの自撮りライト、時代を先取りしすぎと話題 「付ける場所」を変えるだけで…

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

「持ち運び」重視ならこんなアイテムも【Amazon】

CDツイッターオタクポスター話題ダイソーDAISO缶バッジオタ活
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング