松屋の「チーズボロネーゼコンボ牛めし」で… アラサー記者が感じた”気遣い”

松屋から新形態の「チー牛」が発売された。イタリアンな雰囲気が漂っていて…。

2022/10/05 11:45


松屋

「とろけるチーズに絶品ボロネーゼ」──。松屋の新メニューにはいい意味で「らしくない」キャッチコピーが踊る。

チーズとボロネーゼという”イタリアン”な雰囲気を漂わせる丼を食べてみると…。

【写真】ボロネーゼソースと牛めしの相性は…


画像をもっと見る

 


 

■めずらしいトッピング

4日、松屋から「チーズボロネーゼコンボ牛めし」が発売された。牛めしとひき肉、トマト、たまねぎなどの野菜を煮込んだ特製ボロネーゼソースにとろけるチーズを組み合わせたメニューだ。

お値段は税込み630円で、11日まで白米の量を無料で大盛に変更可能だ。これまでも、牛めしの上にキーマカレーや魯肉飯など、様々な具材がトッピングされてきたが、ボロネーゼとはめずらしい。

パスタソースの印象が強いため、どことなくイタリア料理を連想してしまう。


関連記事:松屋、26日から“罪深い”新メニューを発売 ライス大盛り無料で超お得に…

 

 

■チーズの量に注目

チーズボロネーゼ

”イタリアン”な新メニューを食すため、発売初日に松屋で「チーズボロネーゼコンボ牛めし」を注文。運ばれてきた丼を見て、ソースの多さに驚いた。

予想以上にボロネーゼソースがたっぷりかかっている。一方、チーズはやや控えめな印象だ。30代の記者はここ数年、チーズがたっぷり乗った牛丼がやや重く感じ、20代との「差」を痛感していた。

その点、今回のチーズはどの世代も無理なく食べられる量になっていると思う。誰もがおいしく食べられるようにという松屋の「気遣い」を感じる。

松屋の激ウマメニューを家でも【Amazonでチェック】

次ページ
■とろけるチーズに衝撃…
牛丼ファーストフード松屋牛めしボロネーゼチーズボロネーゼコンボ牛めしチーズ牛丼
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング