ポテチの袋、普段何気なく捨てていたが… 意外な処理方法に「いいこと聞いた」の声も

マシンガンズ・滝沢秀一がポテトチップスの袋の処理方法を紹介。これは知らなかった…。

2023/08/31 04:00


ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一が30日、X(旧ツイッター)アカウントを更新。意外とリサイクルできるモノを紹介し話題になっている。

【話題の投稿】ちょっと工夫するだけで…


画像をもっと見る

 


 

■意識せず捨てているかも

日々、ごみ捨てやリサイクルに関する情報を発信している滝沢は、今回「こういうのがプラスチック資源になります」と切り出した。

ゴミ

投稿に添えられた写真には、顆粒コンソメの袋やペットボトルのラベル、何らかのプラスチック包装、錠剤のブリスターパックが写っており、いずれもプラスチックの資源ごみとして出すことができるという。

滝沢は「何となく可燃ごみに捨ててしまいますが、プラ資源として出せば、可燃ごみが減ります。これらは全て包装のプラスチックにあたります。塵も積もれば〜なので試してみてください!」と呼びかけていた。


関連記事:ゴミ清掃員が教える「汚れたプラごみの捨て方」 実例写真にドン引きする声も…

 

 

■ポテチの袋は…

ゴミ

投稿の最後には「ちなみにポテチなど汚れているものは使った後の捨てるティッシュ等でいいので拭き取ってくれるとリサイクルされます!」とつづられていた。

本来リサイクルできる素材であっても状況によっては不可になるケースもある。油や汚れが取りづらいピザの箱や匂いやカスが残ってしまう粉末洗剤の容器などそれにあたり、可燃ごみとして処理する。

しかし、ポテトチップスの袋に関してはしっかりと汚れを拭き取る事ができるため、リサイクルに回せるようだ。


関連記事:意外と知らない、プラごみを出すときの“NG行為” めっちゃやってもうてる…

 

 

■「いいこと聞いた」の声

身近なモノの中にも「意外とリサイクルできるモノが多い」ということがわかる滝沢の投稿。

ネット上でも「全部やってます」「ポテチは拭き取ってもダメだと思ってた!」「薬のやつもプラ資源なの知らなかった」「可燃ゴミに出してた」「拭けばプラごみにできるのか いいこと聞いた」と様々な反響が寄せられていた。

細かいルールが多く意外と難しいリサイクルなだけに、今回の投稿が役に立ったという人も多かったようだ。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■話題の投稿
X人気ゴミ話題リサイクルマシンガンズ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング