大谷翔平にホームランが出ない原因は… 江川卓氏が徹底分析

右肘靭帯損傷後、ホームランが出ていない大谷翔平。江川卓氏がその原因を分析する。

2023/09/08 04:30


 


 

■バットが重く感じている?

江川氏は「動いてしまうボールに対して前でさばいているので、打球の角度が6度。6度と今おっしゃったので、6度、角度的に悪いスイングになってしまうんでしょうね、彼のバッティングからするとね」と分析。

そして「また(江川氏が)バッターじゃないだろっていう話が出るんだろうけど、バッティングの理論で考えると、そういう段階になるんじゃないかと思う」とコメント。

さらに「バットが重く感じるという表現が1番いいんじゃないかと。スイングスピードが少し落ちているんじゃないかと思いますね」と解説していた。


関連記事:坂本勇人が打撃不振に陥った理由は… 江川卓氏が独自分析

 

 

■治療方法は未定

右肘靭帯損傷後も指名打者として試合に出場していた大谷選手は4日の打撃練習で右の脇腹を痛め、3試合連続でスターティングメンバーから外れた。

また、故障の治療法については2度目のトミー・ジョン手術を受けるという現地メディアの報道もあったが、4日に代理人が「未定」であることを明かしている。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■江川氏が大谷選手の打撃を語る
野球MLB大谷翔平江川卓エンゼルス打者スイング
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング