萩本欽一、“おでんの正しい買い方”を熱弁 「おでんじゃなくなっちゃうのよ…」

萩本欽一が自身のYouTubeで生配信を実施。おでんの正しい買い方を熱弁した。

2023/10/10 12:45


萩本欽一

9日、コメディアンの萩本欽一が自身のYouTubeチャンネル「(萩本欽一)欽ちゃん80歳の挑戦!」で生配信を実施。その中でおでんの正しい買い方について熱弁した。


 


 

■おでんの正しい買い方

この日の放送では、萩本が25分ほど1人でトークを繰り広げたのち、テレビプロデューサーで映画監督の土屋敏男氏が登場。ハイテンポで会話を繰り広げていった。

そんな中、おでんの話題となったところで萩本が「おでんってね、ひとつだけ買うと本当は正しい買い方じゃないのよ」と切り出す。


関連記事:イオンの「おでん」がコスパ抜群で絶品 たった5分で完成する手軽さが嬉しい

 

 

■具材が寄せ合って…

続けて萩本は「どうしてかっていうと、おでんを買って外に出ると寒いでしょ。だから寒さの攻撃をくらって、家についた頃にはおいしくなくなるの。だから本当は三つ買うと、(具材が)寄せ合って熱いとこ残してあんの」とおでんの正しい買い方について熱弁。

「1個買うとひえーんひえーんってうち帰ったらおでんじゃなくなっちゃうのよ。だから三つがいいの。なるべく重ねるようにね」と話していた。


関連記事:ヤマキの白だしで作る「冷やしおでん」が激うま 夏の終わりに絶対食べたい

 

 

■欽ちゃんは何を買う?

ちなみに、この流れで土屋氏から「欽ちゃんは三つだと何買うんですか?」と質問が飛ぶとちくわとさつま揚げとごぼう巻きと回答しており、定番のだいこんについては「おつゆが湿ったやつでしょ。だいこんなんかどこがおいしいの?」と語っていた。

一連の流れを受け、ファンからは「明日はおでんにしようかな」「欽ちゃんは、練り物大好きだね」といった声があがっていた。

・合わせて読みたい→狩野英孝、「マジでない!」と酷評した“ご飯のおかず” コメント欄も議論勃発

(文/Sirabee 編集部・北田力也

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

エンタメYouTubeおでん萩本欽一話題
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング