じつは犯罪?『粗大ごみ』や『電車の棚の雑誌』の持ち帰り率は

2016/02/27 15:00


sirabee0221gomi1

ある人にとっては不要なものでも、他の人には「まだ使える」なんてことがある。粗大ごみ置き場に捨てられている家具などを見て、「欲しいなあ」と思った人もいるだろう。中には持ってきてしまった人もいるはずだ。

ただし厳密には、ごみ捨て場などに置かれた時点で、そこを管理する自治体や業者、団体などの所有物となるため、それを勝手に持ってくるのは犯罪となる。


画像をもっと見る

 

■粗大ごみから持ってきた経験は?

しらべぇ編集部が、アンケートサイト「マインドソナー」で調査したところ、粗大ごみから何か持ってきたことがあると答えた人は、およそ2割だった。

sirabee0219gomi

男性が多めながらも、女性もおよそ6人に1人の割合で持ち帰った経験のある人がいる。


関連記事:ゴミの分別を無視して捨てる人は◯割以上も!?人としてのマナー守れてる?

 

■古紙回収からは?

似たような状況で古紙回収もある。まとまった数の雑誌や漫画、文庫本などが捨てられているのを見つけた人もいるだろう。同じように「マインドソナー」で尋ねてみた。

sirabee02221gomi

全体の割合は、粗大ごみから少し減って19%。男女別では、男性が2ポイント減の23%に対して、女性はグッと減って11%。

重ねて書くと、ごみ置き場に捨てられたものでも、それを勝手に持っていくと、窃盗などの罪に問われる可能性があるので注意したい。


関連記事:宅配寿司チェーンが「人力車」や「籠」でデリバリー開始!?取材した結果…

 

■電車の網棚からは?

少し状況が異なるものの、電車の網棚に放置された雑誌はどうだろうか。こちらも「マインドソナー」で聞いてみたところ、次のような結果が出た。sirabee02221gomi

全体の割合は30%で、粗大ごみから持ち帰った経験のある人よりも多い。しかし3つの質問で比較すると、男性の経験者は最大の40%になった一方、女性は最も少ない10%に留まっている。

ごみ置き場の粗大ごみと異なり、電車の網棚に放置された雑誌などは、買った人が所有権を放棄したと考えられるため、見つけた人が持って行っても構わないとの見方が強い。

捨てればごみ、生かせば資源」なんてコピーもある。法に触れない範囲で、ごみを活かす方法を考えたいものだ。

(取材・文/しらべぇ編集部・県田勢

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

調査リサイクル窃盗ごみ粗大ごみ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング