ダレノガレ明美「イノシシ殺さないで」に賛否 被害状況を聞いてみると…

ダレノガレ明美のツイートが物議を醸している。イノシシは本当に人が荒したから市街地に出てきたのか。

2019/12/12 19:40


 

■農耕が始まって以来の問題

しらべぇ編集部は12日、さらに取材を行い、環境省自然環境局の野生生物課鳥獣保護管理室の担当者に話を聞いた。ダレノガレのツイートについては個別にコメントはできないとしつつ、イノシシの現在の状況などについて話してくれた。

先のツイートに限らない話であるが、そもそもイノシシが人の住む地域に現れるのは最近の話ではない。

「イノシシは雑食で木の実や農作物が好みです。春はたけのこ、夏は稲といった具合に人と同じようなものも食べます」つまり人間の住む地域にある食べ物が好物。農作物に関わる被害は日本では農耕が始まって以降の問題だ。


関連記事:人気YouTuber「ヴァンゆん」のヴァンビ、鬼滅カラーで大変身 「イケメン…」

 

■今に始まった問題ではないが…

イノシシから以前から多かった地域では「しし垣」が設けられるなどしており、一定数は人の住む地域にイノシシが出てしまう。今に限った話ではないが、一方でこんな現状もある。

「個体数は増えていて、被害も顕著になっています」この点についてが今と昔で違う部分だ。個体数が多くなっている以上は減らさなければならない。

農水省の資料では平成29年度のイノシシの被害額は全国で47億8200万円。いち早く被害を減らすためにも、手段にこだわっている場合ではないのかもしれない。

・合わせて読みたい→桐谷美玲、好感度爆上がりなクリスマス投稿 「素晴らしい」

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

イノシシダレノガレ明美環境省猟師鳥獣被害農作物
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング