ストロング缶がトレンド入りで悲鳴続出 「販売終了ってマジ?」

ツイッターにトレンド入りしたことで、ストロング系アルコールに反響相次ぐ。「ストロング系が無くなると困る」という人も…。

2020/06/19 05:30



 

■「人生耐えられない」との声も

前述の通り、今回のトレンド入りで全社が販売終了すると勘違いした人もいたが、その中には「ストロング系が無くなったら何を飲めばいいの?」「あれがないと人生耐えられない」「睡眠薬代わりにしているので困る」といったコメントも。金銭的事情やストレスから、ストロング系を求める人たちは少なくないのかもしれない。

そこで、しらべぇ編集部がかつてストロング系に心を救われたという20代女性に話を聞くと、「ああ…あれは黒歴史です」と振り返る。


関連記事:バーガーキングの新作がもはや肉塊だった 一瞬で美味さ倍増させるコツは…

 

■気を紛らわせてくれた心強い存在

元夫と泥沼の離婚裁判中、期日の前後で強烈な不安とストレスを抱えていた彼女は、「当時は業務委託で在宅仕事を請け負っている状態で、収入も少なかったので…」と安価で飲みやすいストロング系チューハイに手を伸ばしたという。

「『人生詰んだ』と思っていた状況で気を紛らわせてくれた心強い存在でした」としつつも、あるとき500ml缶を2缶飲んで記憶を無くしたまま通販でストロング系チューハイを箱買い。「お酒の恐ろしさを知りました」と振り返った。


関連記事:えなこ、似鳥沙也加、宮本彩希 高橋名人の強烈過ぎる「日本酒レビュー」にア然

 

■ストロング系を買う人は…

ネガティブな情報や声が流れることが少なくないストロング系は、適量であればコスパの良いお酒かもしれないが、飲み過ぎにはやはり注意。お酒との適切な向き合い方を試されている、といっても過言ではないかもしれない。

そんなストロング系について、しらべぇ編集部が2017年に全国20〜60代の男女1,353名に調査したところ、「買う」「どちらかといえば買う」と答えた人は全体の25.1%という結果に。

ストロング系のお酒を買う人の割合

ちなみに、年収別で比較すると、年収が高いほどストロング系を好む傾向にあることがわかっている。

ツイッターのトレンドに入るほど注目されているストロング系。新型コロナウイルスの影響による宅飲み需要が増えているが、くれぐれも「飲んでも飲まれるな」を意識したいものだ。

・合わせて読みたい→えなこ、似鳥沙也加、宮本彩希 高橋名人の強烈過ぎる「日本酒レビュー」にア然

(取材・文/しらべぇ編集部・二宮 新一

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年12月15日~2017年12月18日
対象:全国20代~60代の男女1,353名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

お酒トレンドツイッターストレスアルコールチューハイストロング系
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング