中華料理店になぜ洋食? 平和軒名物「極厚オムライス」誕生秘話を聞いた

町の中華料理店でたまーに目にする「オムライス」。まさに昭和レトロを感じるスタンダードな一品だ。なぜ中華料理店にこのメニューがあるのか。


 

■スタンダードなスタイルが嬉しい

平和軒

閑話休題。大きな鍋で具材をしっかり炒め、ケチャップなどの調味料を追加し、その後急いで丼サイズのご飯を入れる。

さらに炒めるとケチャップライスの良い香りが漂う。日々チャーハンを作られているとあり鍋振りはさすがのもので、時折大きな炎が上がるガス台も中華料理店ならではである。

焼いた卵を上からかぶせ、キレイな形に整形。口に運べば、誰もが「ああ、これこそあの時のオムライス」と思う美味しさ。ケチャップの香り、適度なご飯のふっくら感に、食感を残した玉ねぎと鶏肉。

平和軒

大盛(100円プラス)にしたので、かなりの量を盛ってくれているのも嬉しい。極厚サイズだ。スプーンいっぱいによそい、口いっぱいに放り込む幸せ。それを感じつつ、ご主人が持ってきてくれた中華スープを箸休めに、ものの10分で完食した。


関連記事:美しいオムライスが約5分で完成 神技のような100均グッズがあった…

 

■なぜオムライスは生まれた?

平和軒

調理が終わると愛子さんは、カウンターに腰掛け、信じられないスピードで伝票に店のスタンプを押す作業に入っていた。記者がゴクリと水を飲むと、そのコップを置く音に気がつき、「はいはい、お水ですね」とピッチャーを持ってきてくれる。

平和軒

食後、本題である「なぜオムライスがあるのか」を尋ねた。

すると「その昔、近くのタクシー会社のドライバーさんたちが『たまにはオムライスでも作ってくれないかい』と相談してきたのがきっかけだったと聞いています。カレーもそんなわけで始めて。中華料理店なのにオムライスなんて変わっているでしょう」と愛子さんは笑顔で話す。

近隣に出前を行ってきたこともその一因があるだろう。時代とともにお客のニーズに応え、いまの元気な平和軒がある。

【平和軒】

住所:東京都目黒区中央町2-3-8

・合わせて読みたい→「いつでもケンカします」と武闘派すぎる中華料理店 店主と話して分かった事実

(取材・文/しらべぇ編集部・キモカメコ 佐藤

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

中華料理オムライス出前目黒区町中華祐天寺平和軒
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング