市川海老蔵、新しいことへの挑戦は 「賛否両論分かれてほしいが前提」

市川海老蔵が、新しい挑戦をリスクと捉えがちなことに疑問を呈し、「かぶく心を忘れてはならない」とつづる。

2021/05/31 12:30

市川海老蔵

歌舞伎俳優・市川海老蔵が31日、自身のAmeba公式ブログを更新。「新しいことへの挑戦」について、自身の考えを明かした。



 

■明治座で古典と新作を上演

海老蔵は29、30日に東京・明治座で『海老蔵歌舞伎』の公演を開催。『実盛物語(さねもりものがたり)』と、音声SNS・Clubhouseから誕生した新作歌舞伎『KABUKU』の2つの演目を上演した。

『実盛物語』は、平安末期を舞台に、平家方の武将・斉藤実盛と源氏の白旗をめぐる物語で、実盛を海老蔵が、物語のカギを握る少年・太郎吉を長男・堀越勸玄が演じた。

また、『KABUKU』は江戸末期の洛中を舞台にしたストーリーで、『金田一少年の事件簿』などで知られる漫画原作者・樹林伸氏が原作を手がけている。


関連記事:むちうち治療中の市川海老蔵 ステージパパと評されて「あほくさ」

 

■建前へのアンチテーゼ

実盛物語では、実盛が源氏に心を寄せていたり、太郎吉が、ある登場人物の孫であったりと、意外な真実が明らかになっていく。

海老蔵は、「実盛物語はじつはじつはが重なりますが、何を表現したいのか、それはもちろん、源平の戦の中でのことや、その当時、劣勢に立たされている源氏の魂の話が表ですが、裏は政治的なことで、本当の真実は心にて、日本人には建前があることへのアンチテーゼであるわけです」と解説した。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■何もしないことが良い選択なのか?
リスク市川海老蔵挑戦堀越勸玄樹林伸Ameba公式ブログ海老蔵歌舞伎実盛物語KABUKU
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング