『The W 2021』への感想が荒れた理由 審査方式の限界か

オダウエダの優勝に終わった『THE W 2021』への感想が、荒れた理由を分析。

2021/12/14 08:15


 

■今年もBブロックが白熱

最終決戦に残った天才ピアニストは、Bブロックの最初から登場し、注目されていたヒコロヒーをも乗りこえ、Aマッソに当たるまで残り続ける。その熱の結果、視聴者投票でトップとなり、最終決戦への挑戦権を得た。

また昨年も、Bブロックに、Aマッソとゆりやんレトリィバァ、そして昨年の優勝者である吉住がそろう。

今回は、昨年のBブロックの白熱を踏まえてか、視聴者投票が導入されたので、天才ピアニストは最終決戦に進むことができ、再び Aマッソと天才ピアニストの対決に、注目が集まった感がある。


関連記事:爆問・太田、漫才の採点求めたウイカに不満 「あまりにも俺らをバカにしてる」

 

■審査方式の弊害

ヒコロヒー

また、『The W』の審査方式は、点数をつけないのも特徴的。かつての『R-1グランプリ』(フジテレビ系)の審査も点数をつけないものだったが、結局は、点数を表示する形式に変えている。点数で審査しないところに、どうしても曖昧さが残ってしまうからだろう。

今回も注目されていたヒコロヒーに対し、天才ピアニストが満票をとってしまったことに、審査方式のためと、審査員であるアンガールズの田中卓志が、フォローを入れるシーンもあった。

実際、ヒコロヒーのネタは、「パンク」という音楽の属性に対し、冷静な観察と弄りをするような、ウィットに富むものであり、評価の低いものではなかっただろう。

女芸人昼祭り~土曜日のアフタヌーンティーにトークSP~【Amazonでチェック】

次ページ
■審査への心情の邪推
フジテレビAマッソ賞レースTHEW審査方法ヒコロヒー吉住オダウエダ天才ピアニスト吉住さん点数制哲夫哲夫さん
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング