彼氏が変わるたびに趣味も変化 他人からの影響を受けやすい人たち
この趣味もこの考え方も、誰かの影響。できればいい部分だけを吸収したいものだ。
趣味や思想などの入り口は、人からの影響が多いもの。他人から影響を受けやすい人は、その都度、興味や考え方が変わるから大変である。
しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,477名を対象に調査した結果、「他人からの影響を受けやすい」と答えた人は、全体で27.8%であった。
■20代女性は影響を受けやすい
性年代別では、ほとんどの年代で女性のほうが高い割合になっている。
中でも20代女性は、半数近くが他者から影響を受けやすいと答えているのだ。流行に敏感な世代なので、幅広いところから刺激を受けるのだろう。
「K-POPとかまったく興味なかったのに、バイト先にはどっぷりとハマっている人たちばかり。その人たちの話を聞いているうちに、だんだん私も興味を持ち始めた。今ではバイト先の人たちと、熱く語り合うまでになっている」(20代・女性)
関連記事:『あさイチ』菜箸の発音に視聴者から生クレーム スタジオの空気が凍りつく事態に
■彼氏からの影響で趣味が変わる女性
女性が一番影響を受けやすいと言われるのが、彼氏の存在である。
「彼氏が変わるたびに、趣味の影響を受ける女の子は自分がないのかと思う。アニメからギャンブルとか、振り幅が広すぎだし」(20代・男性)
しかし、女性からは、趣味のすべてを「彼氏の影響」と思わないで欲しいとの声も。
「『音楽に詳しい女性は、ほとんど彼氏からの影響』みたいな風潮があるけど、私は残念ながらほとんど男性とは縁がない。そんな、パッとしない青春時代にこじらせたせいで、いろんな音楽を聴き漁ったタイプの女性もいっぱいいると思う」(20代・女性)
関連記事:松本人志、「妻の荷物を持たない」発言に「なんのための筋肉?」とイジられ激怒
■考え方まで簡単に影響を受ける人
影響されるのは、趣味だけではない。考え方まで簡単に影響される人は、洗脳されやすいので注意が必要だ。
「会社に、人の話をすぐ信じる子がいて困っている。いい風に言えば素直だけど、どう考えてもおかしいことも影響を受けてしまう。今は厄介な人に、いろんな人の悪口を吹き込まれている。
それを私たちに包み隠さず伝えてきて…。そのうち、なにかトラブルが起きそうで怖い」(30代・女性)
影響を受けるのは、悪いことばかりではない。誰もがなにかに影響を受けたからこそ、そこから生まれるものがある。できればいい部分だけを吸収したいものだ。
(文/しらべぇ編集部・ニャック)
対象:全国20代~60代の男女1,477名(有効回答数)