建設的な会話ができなくなることも 約4割「すぐ感情的になる」

人と会話をしているうちに、感情的になる人がいる。しかし怒りをぶつけても、気まずい空気になるだけだ。

2020/04/27 08:00


 

■建設的な会話をしたいので

感情的になりすぎると、建設的な会話ができなくなってしまうだろう。

「話し合いで感情的になると、大切なものを見失ってしまう。仕事での解決策を話しているのに、相手を言い負かすことが目的になってしまっては意味がない。


そのために、たとえ相手にイラつくようなことを言われたとしても、僕自身はできるだけ感情的にならないようにしている」(30代・男性)


関連記事:聞かされるほうはいい迷惑… 自分語りしがちな人の傾向とは

 

■あえて尻に敷かれる

感情的な妻に対して、あえて我慢をしている男性も。

「妻が感情的になりやすく、僕は頻繁に怒られている。ただ、ここで僕も同じように感情をむき出しにしてしまうと、話がさらにややこしくなってしまう。


妻も言いたいことを言えばすっきりして収まるので、とりあえず我慢するほうが賢明だと思っている。あえて尻に敷かれている男性は、かなり多いと思う」(30代・男性)


感情的になりそうなときには、少しの間だけ落ち着く時間を取ってみるといいだろう。

・合わせて読みたい→黙っていればイケメン・美人なのに… 話すと残念な人の特徴とは

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年2月21日~2020年2月26日
対象:全国10代~60代の男女1,789名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

性格コミュニケーション怒り調査機嫌感情的
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング