30代女性の半数がオンライン参拝のご利益を心配 「軽々しい」との批判も

新型コロナウイルスの感染予防として広がっている、オンライン参拝。はたして、ご利益はあるのだろうか。

2021/01/02 14:30


 

■神社のご利益自体に疑問

ご利益自体に、疑問を持っている人もいる。

「そもそも神社に行けばご利益があるということ自体、本当かどうかわからないと思う。つまり実際の参拝もオンラインも、それほど変わらないと僕は考えている」(30代・男性)


神社は好きだが、ご利益は求めていない人も。

「神社が好きで、いろいろなところに足を運んでいる。ただご利益を求めているのではなく、建造物として好きなだけ。だからオンライン参拝には、まったく興味がない」(40代・男性)


関連記事:加護亜依、家族で江ノ島散策 「こんなママ羨ましい」「脚細すぎ!」

 

■信じる気持ちが大切

どんなことでも、信じる気持ちが大切なのだろう。

「実在する神社がやっているものなので、オンライン参拝であっても、それなりにご利益はあるものだと信じたい」(40代・女性)


「スピリチュアルなものは、その人が信じるかどうかが重要になってくる。オンライン参拝も、まずは信じなければ効果はないと思う」(30代・女性)


遠く離れた場所から拝むことは「遥拝」呼ばれ、古くから行われてきた。オンライン参拝は、遥拝の進化系といえるだろう。

・合わせて読みたい→福井の神社が注意喚起する「学術的に確証なし」おじさんが話題 その正体は…

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年12月11日~2020年12月18日
対象:全国10代~60代の男女3,140名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

インターネット初詣神社調査ご利益オンライン参拝遥拝
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング