過熱するも市民は冷める横浜市長選挙で珍事連発 全候補取材から見えたものとは

8月8日告示、8月22日投票の横浜市長選挙も折り返し地点を過ぎた。

2021/08/17 10:40


 

■独特な演説場所選び

田中氏ゆえの遊説場所選びがある。11日には大和市と横浜市にまたがる泉区のエスニックタウン「いちょう団地」で演説をした。神奈川新聞記者・カメラマン2人と、れいわ新選組の勝手連が現地にいた。

同団地はベトナムやボリビアなど11カ国以上の外国人が住む。有権者が少ない上に、横浜の外れにあるため、そこを訪れて演説する候補者は異例だ。田中氏は知る人ぞ知るベトナム料理の名店「タンハー」前にて演説を行った。

横浜市長選 田中康夫

同地を選んだ理由を田中氏は「ここには、多くの日本以外で生まれられた、けれども、この日本の地で働くということを夢見て、そして定住をされて、新たな命も生まれて、この町に住んでらっしゃる方々がいらっしゃいます」と説明。

行政や政府は、多文化共生や多文化社会とかいう言葉を使うが、「そんな言葉を使わなくても、私は、この町には、そうした人の体温が伝わるものがある」と語った。

ちなみに、田中氏は聴衆と十二分に離れた距離をとって「マスクをとってもよろしいでしょうか?」と尋ねることから演説を始める。


関連記事:候補者乱立の横浜市長選挙 林文子市長と田中康夫元長野県知事の一騎打ちか

 

■ネガティブキャンペーンは逆効果

取材した限り、私には横浜市民が候補者が乱立しているのに、選挙に対して冷ややかだと感じる。一番の理由はカジノ白紙で当選した林市長が市民の7割が反対なのにカジノ・IR誘致賛成へと寝返ったからだと思われる。

これは与野党に責任がある。2009年に林市長を担いだのは旧・民主党だ。その後、林氏を支援したのは自民党と公明党である。IR反対を訴える小此木氏も国会でIR実施法に賛成した過去がある。

誰もが市政を信じられず、政治不信を抱いている。そんな中で、相手候補を批判・罵倒したり落選運動を展開したりするのは、政治不信を促すことはあれ投票する動機にはなり得ない。

米国共和党の2008年大統領候補だった故・ジョン=マケイン上院議員(当時)は対話集会で「オバマは信用できない。彼はアラブ人だ」と女性が発言するや、「違います。彼は家族を愛するまっとうなアメリカ市民です。彼と私はたまたま基本的な事柄について意見が異なるだけです」と諭した。

いま必要なのはマケイン氏のようなフェアプレーの精神だ。それは五輪の精神でもある。投票日が8月22日の横浜市長選。公正な議論が行われ、信じられる未来を思い、有権者一人ひとりが投票されることを、世界都市・横浜を愛する一人として切に願う。

・合わせて読みたい→『スッキリ』サーフィン女子・都筑選手が答えた「これからしたいこと」に反響

(取材・文/France10・及川健二

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

自民党民主党立憲民主党田中康夫松沢成文公明党横浜市長選挙林文子山中竹春小此木八郎投票日告示日三谷英弘福田峰之坪倉良和太田正孝
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング