世界的ブームが日本にも Amazonで買える「国産クラフトジン」3選
ハーブやスパイスなどを使って仕込むジン。各地に個性豊かでバリエーション豊富なクラフトジンがある。
小規模な醸造所や蒸留所で作られる「クラフトビール」がここ数年人気だが、ビールに続いて今まさに世界的注目を集めているのは「クラフトジン」。各地で特徴のあるジンが作られるようになっている。
■世界中でブームのクラフトジン
ジンは、ライ麦やトウモロコシを使った蒸留酒をベースに、「ジュニパーベリー」と呼ばれるハーブを使ったアルコール度数が37.5%以上のお酒と定義されるのが一般的。
クラフトジンは、作り手によってさまざまなハーブやスパイスなど、ボタニカルな素材を使って香り付けしアレンジが加えられる。
そのため、特色のある個性的なジンが数多く製造され人気に火が付いた。そのブームが日本にも飛び火し、国内各所でクラフトジンの製造がスタート。ボトルのデザインもおしゃれなものが多く、プレゼントにもおすすめ。そこでAmazonで買えるクラフトジンをいくつか紹介しよう。
①季の美 ドライジン

京都にある日本初のクラフトジン専門蒸留所で作られた「季の美」は、国産ブームの先駆けとも言える商品。山椒や柚子、紫蘇、玉露や檜など11種類のボタニカル成分がブレンドされている。和のハーブやスパイス類を多く使っているため、和食との相性も抜群だ。