特異な技術力と知見を活かす 酒類鑑定官の経歴を持つ『麒麟』蔵元が目指すものは

国税局鑑定官の経験も活かし、世界に通じる日本酒をつくる。

2017/12/27 22:00


 

① 『麒麟 秘蔵酒』

下越酒造

山田錦を使った大吟醸袋取りしずく酒の熟成酒。鑑評会出品仕様のお酒を香味の調和を崩さぬように、低温で5年以上貯蔵している。

ほのかな熟成香と穏やかな吟醸香、淡麗ながら風格ある旨み、そして心地いい余韻が特長。ローストビーフやアボガドのワサビ醤油などと。


関連記事:飛行機の中で飲むと美味しくなる飲み物 麒麟・川島の解説に「試したい」

 

②『麒麟 純米大吟醸こしひかり』

下越酒造

地元産コシヒカリを100%用いた純米大吟醸。一般に食べて美味しい米を酒にするとくどさが出るが、精米歩合45%の大吟醸造りでソフト&スムーズな仕上がり。

上品な香味の調和で女性や初心者にも向いている。冷やして切り子のグラスで、他に常温やぬる燗もお薦め。


 

③『蒲原 純米吟醸無濾過袋取り 生原酒山田錦』

下越酒造

一口目から美味しい… をキャッチフレーズにした新ブランド『蒲原』。純米吟醸には米違いが何種かあり、山田錦は兵庫県産を使用。

自社酵母で低温発酵させ、米の特徴を十分に引き出している。ふくよかな芳香ときめ細かな味の膨らみが調和して見事。「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2012」で金賞受賞。 

・合わせて読みたい→笠井アナ、小栗旬との思い出を振り返る 「剛太郎をこの作品で…」

(取材・文/Sirabee編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

日本酒麒麟新潟県蒲原下越酒造北前船秘蔵酒酒類鑑定官農学博士
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング