■モーリー氏の発言に賛同が目立つ
このモーリー氏の発言に、ツイッターのタイムラインには「すごく同意」「モーリーさんの話わかる」と賛同のコメントが多く上がった。
アッコにおまかせのモーリさんの意見、すごく賛同 #アッコにおまかせ
— Miya (@6357nagyz) March 24, 2019
モーリーさんの話わかるな。人は誰でも過ちを犯す。聖人君子はいない。罪を償った後、どう社会が迎え入れるか。叩くのは簡単だけど。行き場を無くしたら、また手を出してしまう。
— edamami12 (@edamami12) March 24, 2019
関連記事:千鳥ノブに若手芸人がブチギレ 「もう話しかけんなよ!」「ニヤニヤして嘘くさい」
■「米国並みにしたいのか」と批判も
一方で、「なにいってるの?」などと否定的な意見も見られた。
モーリーは何を言っているのかわからない。日本人とは全く違う、日本語を喋っているだけで中身も十分アメリカ人だよ。#アッコにおまかせ
— aspjf55 (@aspjf55) March 24, 2019
モーリーは日本をアメリカ並みの薬物依存国家にしたいのか。 #アッコにおまかせ
— sara (@sara2525415) March 24, 2019
■好きな芸能人が薬物使用で逮捕されたら…
しらべぇ編集部が全国の20~60代の男女1,342名に調査を行なったところ、「好きな芸能人が薬物使用で逮捕されたらファンを辞める」と答えた人は全体の55%となった。
普段は自らふざけて笑いを取るイメージもあるモーリー氏だが、この日の放送では真剣そのものだった。薬物使用の過去を明かし「正しい議論」を訴えたモーリー氏だが、この発言は今後日本にどのような影響を及ぼすのだろうか…。
・合わせて読みたい→少年少女ら6人死亡の奈良バイク事故 「その後の展開」に驚きの声も
(文/しらべぇ編集部・清水 翔太)
対象:全国20~60代の男女1342名(有効回答数)