30代女性の6割が「上司の無茶振りに困った経験あり」 あり得ない量の仕事を…

上司からなにかを頼まれたとき、それがあまりの無茶振りであった場合、どのように対応すればいいのだろうか。

2021/06/06 21:05


 

■上司であっても断るべき

たとえ上司であっても、無茶振りは断るべきだと考える人も多い。

「たとえ上司であっても、あまりに無茶なことを言ってきたら断るようにしている。無理に引き受けて、最終的にできないほうが迷惑をかけると思うので」(30代・男性)


「角を立てずに断るテクニックは、社会人をやっていく上で重要なスキルだと思う。頼まれることすべてを受けていたら、どんどん増えてメンタルがやられてしまうから」(20代・男性)


関連記事:岩田剛典、黒柳徹子からの無茶振りでタジタジに 「シュールすぎる」の声も

 

■飲み会での無茶振り

仕事だけではなく、飲み会で無茶振りをされたパターンもある。

「会社の飲み会のときに、上司からおもしろいネタを見せろと言われることがある。そして中途半端なものをやってけなされるのが、いつものパターン」(20代・男性)


「酒がそれほど得意ではないのに、ソフトドリンクに切り替えさせてくれないのが地味にきつい。きっと、一種のアルコールハラスメントだと思う」(20代・男性)


無茶振りによって、精神的に追い込まれることもある。あまりに度が過ぎるようであれば、誰かに相談するなどの対策を取ったほうがいいだろう。

・合わせて読みたい→「セクシーサンキューってどんなの」 黒柳徹子の疑問に菊池風磨が全力で対応

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年12月23日~2019年12月18日
対象:全国10代~60代有職者の男女785名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

上司会社仕事調査アルハラ無茶振りアルコールハラスメント
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング