RADWIMPS とは
RADWIMPSは、ロックバンド。メンバーは野田洋次郎(ボーカル・ギター・ピアノ)、桑原彰(ギター・コーラス)、武田祐介(ベース・コーラス)、山口智史(ドラムス・コーラス)。
バンド名の由来は、「すごい」「強い」「いかした」という意味のアメリカ英語の俗語「rad」と、「弱虫」「意気地なし」という意味の「wimp」を組み合わせた造語。
2001年、野田のギター演奏を聴いた桑原が惚れ込み、バンドに誘い「RADWIMPS」が結成される。
2002年、RADWIMPSとしての初のライブを開催。桑原が「YOKOHAMA HIGHSCHOOL MUSIC FESTIVAL 2002」に応募して出場し、グランプリを獲得。
2003年、1万枚限定でファーストシングル『もしも』を販売し、即完売。ファーストアルバム『RADWIMPS』発売。野田の大学受験を理由に活動休止。
2004年、野田が大学に合格してバンド活動再開とともに武田と山口が加わり、現在のメンバーとなる。初のツアーを開催。
2005年、シングル『25コ目の染色体』で東芝EMIからメジャーデビュー。
2006年、メジャーとして初のアルバム『RADWIMPS 3〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』を発売。シングル『セツナレンサ』でオリコン初登場4位を記録し、初のTOP10入りを果たす。
2007年、TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』で火曜日の「Artist LOCKS!」を担当。
2008年、シングル『オーダーメイド』で初のオリコン初登場1位を獲得。アルバム『アルトコロニーの定理』でバンド史上最高の初動売上を記録し、オリコン初登場2位を獲得。
全国FM放送協議会(JFN)主催の「FM FESTIVAL LIFE MUSIC AWARD」でLIFE MUSIC OF THE YEAR(大賞)、楽曲『おしゃかしゃま』がBEST LYRIC OF LIFE、『アルトコロニーの定理』がBEST ALBUM OF LIFEを受賞。
2011年、タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」のポスターに登場。アルバム『絶体絶命』の収録曲『君と羊と青』が2011年度のNHKサッカー中継のテーマソングに起用。
東日本大地震の被災地へメッセージと義援金を募る特設サイト「糸色-Itoshiki-」を開設。清水康彦が監督した『DADA』のミュージックビデオが文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門の審査委員会推薦作品に選出。
2012年、ライブDVD&Blu-ray『絶体延命』を発売し、男性アーティスト史上2組目となる週間DVDランキングとBDランキング総合部門で初登場首位を獲得。
東日本大震災から1年経った3月11日にYouTubeで新曲『白日』を公開し、以降も毎年3月11日に新曲を発表。野田がソロプロジェクト「illion」を始動。バンド初の野外ライブを東北で開催。
2014年、野田が参加した大竹しのぶのコラボレーションアルバム『歌心 恋心』が発売。
2015年、野田の初のエッセイ本『ラリルレ論』が発売。野田の主演映画『トイレのピエタ』が公開と、主題歌『ピクニック』が発売。山口が無期限休養に入る。
東京メトロのCMソング『‘I’ Novel』を書き下ろし、初のCMへの楽曲提供とともに、野田がCMに出演。韓国、フランス、ドイツ、イギリス、台湾を巡る初の海外ツアー、初の対バンツアーを開催。
2016年、同名アニメーション映画のサウンドトラックでもあるアルバム『君の名は。』発売し、主題歌『前前前世』など20曲以上の劇中音楽全てを制作した新海誠監督のアニメーション映画『君の名は。』が公開し、社会的ブームになる。『第67回NHK紅白歌合戦』に初出場。
2017年、映画『君の名は。』の北米公開を記念し、野田が新たに英語詞を書き下ろした『君の名は。English edition』を発売。ドラマ『100万円の女たち』に野田がドラマ初出演で主演。
コールドプレイの来日公演にゲストアクトとして出演。『棒人間』がドラマ『フランケンシュタインの恋』の主題歌に起用。
2018年、『ountain Top』を主題歌として書き下ろした日中共同製作映画『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』が公開。
2019年、全編の音楽を担当した新海誠監督のアニメーション映画『天気の子』が公開され、サウンドトラック『天気の子』を同日発売。
2020年、新型コロナウイルスの流行を受け、野田が中国の人々を励ますための新曲『Light The Light』を制作し、中国国内に向けて無料で配信後、全世界に配信限定でリリース。
メジャーデビュー以降にリリースした全曲のストリーミング配信をスタートし、Apple Music及びiTunes上でライブBlu-ray/DVD『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』から5曲の映像を配信。新曲『ココロノナカ』のミュージックビデオをYouTubeと公式Twitter、Instagram上で公開。
最終更新日:2024-04-14 17:00:02
"RADWIMPS"の最新情報・ニュース (29件)

野田洋次郎、ツアー追加公演発表で能登半島地震に思い 「微力ながら…」

野田洋次郎、禁煙につづき禁酒の開始を報告 「北米ツアー中忙しすぎて…」

RADWIMPS野田洋次郎、“人生で一番好きなドラマ”は… 「ずっと色褪せない」

新海誠監督、舞台挨拶に現れたまさかの“人物”に驚き 「ご褒美のように…」

W杯日本代表の活躍に霜降りせいや・綾小路翔など 各界から賛辞の声

野田洋次郎、『すずめの戸締まり』主題歌への反応にコメント 「どちらも…」

RAD・野田洋次郎、疲労限界も「どこか清々しい」 ファンから労う声も

コブクロ・小渕健太郎らが『グッとフレーズ』出演 歌詞に込められた想いを考察

RADWIMPS、『石子と羽男』主題歌に決定 連ドラ初の書き下ろし

かまいたち濱家“メンヘラ”の悩み告白 最大級にヘコんだ「RAD野田事件」

RAD・野田、ロッキン中止に無念 「ここまで明らかで大きな矛盾」も指摘

RAD・野田洋次郎の投稿が「優生思想」と物議 本人は「冗談」も炎上収まらず

RADWIMPS・野田洋次郎、かまいたち・山内への不満爆発 「ちょっとやめてよ」

近藤春菜、RAD野田洋次郎にメッセージ 「すごい…」とファン騒然

新型コロナ自粛で個人事務所アーティストの苦難 椎名林檎が悪役でいいのか

『紅白』RADWIMPSゲストボーカル・三浦透子の過去に衝撃 「あの子が!?」

『紅白』RADWIMPS、パフォーマンスに賞賛も「次は3年後」の声が出るワケ

RADWIMPS野田洋次郎、『Mステ』観覧女性のみに疑問 「今の時代に…」

野田洋次郎、性的な言葉を斬新に解釈 「突然ドキドキした」「天才を感じる」との声

『家、ついて行って』放送にRADWIMPS・野田洋次郎が反応 「泣けてくる」とファン号泣

BUMP藤原基央(40)若々しい近影に衝撃 「マジかよ…」「信じられない」

新海誠監督、RADWIMPS野田への想い明かす 『君の名は。』で生まれた絆に感動の声

RAD野田洋次郎、新元号発表の菅官房長官との関係性を告白 「サラッとスゴいこと…」

ヒカキン、米津玄師ら豪華メンバーとの写真を公開 「どこで繋がったの」と驚きの声