尾身茂 とは
尾身茂(おみ しげる)は東京都出身の医師、医学者(地域医療・感染症・国際保健)、厚生官僚、国際公務員。1949年6月11日生まれ。学位は医学博士(自治医科大学)。
独立行政法人地域医療機能推進機構理事長(初代)、世界保健機関西太平洋地域事務局名誉事務局長、自治医科大学名誉教授、新型インフルエンザ等対策閣僚会議新型インフルエンザ等対策有識者会議会長兼新型コロナウイルス感染症対策分科会長。
高校時代にAFS交換留学生としてニューヨークに留学。
1978年に自治医科大学卒業。
1990年からWHOに勤務し、西太平洋地域におけるポリオ根絶を達成したことで世界的に知られる。
2003年の重症急性呼吸症候群(SARS)制圧時にはWHO西太平洋地域事務局長として指揮をとった。
2009年にWHO執行理事。
2012年に内閣官房新型インフルエンザ等対策有識者会議の会長を兼任。
2013年5月に開催された世界保健総会においては、会長を務めた。
2014年より地域医療を担う公的病院の統括組織、独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)の理事長を務める。
2020年2月14日に新型コロナウイルス感染症対策本部の下に新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が新設されると、その副座長も兼任。
最終更新日:2022-11-28 16:01:04
"尾身茂"の最新情報・ニュース (24件)

高須克弥院長、前回に続き“セルフ”接種を公開 「さすが先生」と称賛も

舛添前知事、感染爆発で政府と尾身会長に憤り 「無能な政府」「御用専門家」

茂木健一郎氏、分科会の尾身会長の対応に 「古典的なパターナリズム」

東国原英夫、“まん防”めぐる小池知事と尾身会長のズレを指摘 「一体どっち?」

東国原英夫、岸田首相・尾身会長の曖昧な呼びかけに反発 「一体どっちなのか」

舛添前都知事、コロナ対策で分科会・尾身会長の責任を追及 「無能な専門家」

加藤浩次、インスタ開設した尾身会長のTシャツ姿に疑問 「なんでこれ…」

尾身茂会長、インスタグラム開設で反響 「働き過ぎ」と体調を気遣う声も

茂木健一郎氏、改めてコロナ分科会を批判 「ゆるふわ『専門家』はもうたくさん」

東国原英夫、パラリンピック無観客の是非に言及 京大チームの提言に期待も

モト冬樹、東京五輪の観客上限数について批判 「禁煙みたいなもんだな」

菅首相、緊急事態宣言の解除を今夜説明へ 一定条件で酒類提供も認める方針か

りんたろー、尾身会長と対談後の炎上を謙虚に嘆く 「俺の年齢のせいで…」

小木博明、『安心安全』を繰り返す政府に疑問 「核心ついてる」の声も

松本人志、五輪開催可否へのコメントが話題に 「一番望んでいるのは…」

小林よしのり氏、分科会・尾身茂会長を痛烈批判 「クビにするべき」

東国原英夫、尾身会長の決断に言及 「御用学者とは言わせない覚悟」

茂木健一郎氏、分科会・尾身茂会長に苦言 「単なるご隠居」「専門家の名に値しない」

尾身会長が1回目のワクチン接種を報告 「まだだったの!?」と驚く声も

新型コロナ感染状況によっては「学校閉鎖」も 尾身会長の見解に波紋

菅首相、緊急事態宣言延長の理由を説明 「2週間は必要な期間」

尾身茂会長、「人民の敵」と呼ばれた過去明かす 『ヤバイ偉人』で話題に

尾身茂会長、カメラの前で放った力強い一言に反響 「安心できる」

石田ゆり子、新型コロナにつていて連日言及 医師からのコメントに返信も